※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなたママ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が寝返りするときに左耳を擦ることがあります。これはただの癖でしょうか?耳鼻科に受診した方がいいでしょうか?片耳だけを触ることは自閉症などのこだわりなのでしょうか?

生後4ヶ月の男の子です。
寝返りするときだけ、左耳を擦ります💦
これはただの癖ですか?
まだ一度も耳鼻科に受診した事は無いのですが、通院した方がいいでしょうか?😭
寝返りするときだけっていうのが、引っかかっており、、片耳だけを触る事は自閉症などのこだわりなんでしょうか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの次女も寝返りの時に耳をよく触ってました

今は両耳よく触りますが中耳炎やったことないですし発達も問題ないって言われてますよ😙

うちの子は髪の毛が多く伸びるのも早かったのでそれが耳にあたって気になるとか、単純に耳の存在に気づいてるとかいろいろと気になってただけだと思ってました🥹

まだ4ヶ月でこだわりもなにもないと思うので気になるなら耳鼻科で耳の中をみてもらいに行くだけでも安心するかもしれませんね🤔

  • ひなたママ🔰

    ひなたママ🔰

    コメントありがとうございます😌
    お子さんも寝返りのときに耳触ってたのですね👀
    うちの子は3ヶ月頃に右耳を触ってて、耳を発見したのかな?って思っていたのですが、気付いたら左耳を触りながら寝返りするようになってました😂

    こだわりは見落としてなければ多分無いと思うのですが、もう1ヶ月以上ミルクをのけ反って足をバタバタしながら飲んでるのも凄く不安です😭😭

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

うちは寝返りしなくても片耳を掻く癖があり血が出たりしてます🥺
耳鼻科で軟膏もらって塗ってますが耳を擦る程度で血が出てないなら耳鼻科行ってもできる処置はない気がします🥲
自閉症も正直まだまだ4ヶ月じゃわかりません🤔

  • ひなたママ🔰

    ひなたママ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お子さんも、片耳を触る癖があったのですね👀
    耳を擦ってはいるのですが、特に耳に傷が出来ているわけでも無いので、耳鼻科に行くべきか悩んでいます🥺

    4ヶ月じゃ分からないですよね😭
    でもやっぱり耳を触るっていうのは自閉症の子あるあるなんでしょうか?😭

    • 6月24日
あり※

ありましたー。かきまくりで血出てた覚えあります🤣耳触ってるだけで自閉症とは言えませんね。

  • ひなたママ🔰

    ひなたママ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お子さんも、寝返りのときだけ耳を擦っていたのですか?👀
    その後は収まりましたか?
    耳触るのは自閉症の子あるあるではないんですか?👀
    あともう1ヶ月以上ミルクをのけ反って足をバタバタしながら飲んでいるのが凄く不安です😭

    • 6月24日
コパンダ🐼

上が自閉症スペクトラムですが、そんな耳を触ってた記憶がありません🤔この前下の子が耳を触っていたので、中耳炎?と思って気になった程度です。正直まだ4ヶ月じゃ特性分からないと思います。。。