※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷん
妊活

妊活中で基礎体温が不安。生活リズム不規則で排卵日も分からず、生理予定日まで不安。

のんびり妊活をしています🙂‍↕️
昨年の7月に化学流産をし、それから1年近く赤ちゃんが出来ないので、先月婦人科に行ったところとりあえず基礎体温を1ヶ月測ってみましょうとの事で測り始めました🌡️
ですが、今までこちらでいろんな方の基礎体温表を見かけたことがありますが、それと比べると私の基礎体温がガタガタすぎて不安です🥲こんなものなのでしょうか?😟
不規則で生活リズムもバラバラなのでその影響なのかなとは思いますが🫠

カレンダーの排卵日はアプリの予測で、確定日は分かりません😭
16日から18日は妊活のことを考えたくなくて測らなかったです😂

生理予定日(アプリの予測)まであと4日、ソワソワしています🥺

コメント

mayuna

確かにの高温期のがたつきがちょっと気になりますね💦
15日めちゃくちゃは下がってますね💦
でも、しっかり2層になってるのでちゃんと排卵してそうですね☺️
まだ測り始めたばかりなので、今回がたまたまガタガタしちゃっただけかもしれないし、来月以降も高温期安定しないようなら黄体ホルモン薬で改善出来るので、大きな心配はいらないと思いますよ☺️

  • ぷん

    ぷん

    回答ありがとうございます😭🙏
    やはりガタガタですよね🥲2層にはなっているとの事で安心しました🥹
    初めてなので上手く出来てないかもしれないですね🥲薬で体温を安定させる事が出来るのは知らなかったです😲ありがとうございます😭

    今朝体温を測ったら昨日よりグンと上がったので期待してしまったのですが、その後トイレに行ったら鮮血が出てしまったのでよく分からないです😭

    • 6月24日