![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目を迷っています。自分に余裕がなく、疲れやすい。娘や夫は2人目希望。一人っ子か2人目か悩んでいます。
2人目が欲しいと思う時もありますが、とにかく自分に余裕がないのと(イライラしやすい方だと思います。)疲れやすいのもあり踏み切れません。
また1から育児やるのか…という気持ちが強いです💦
ですが娘は赤ちゃん来て欲しいと毎日言っているし
夫も2人目希望です。一人っ子でももちろんいいと言ってくれてはいますが😭
同じような性格や考えの人で、一人っ子と決めている方、2人目に踏み切ってみた方 どうだったか教えてください🙏
- はじめてのママリ(妊娠15週目, 3歳9ヶ月)
コメント
![たぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬ
私は産後鬱になり、本当に育児がしんどく大変だったので一人っ子です。
幸い息子は赤ちゃん欲しがらなかったのと、通っていた保育園が結構一人っ子が多かったので気になりませんでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります😭子どもの事は当たり前に愛おしく思うし、大好きじゃ表せない程、大切な存在ですが…自分のキャパの狭さで一人っ子にするか、歳の差を離して二人目を作るかでずっと悩んでました❗️今妊娠中ですが、きっかけは、上の子がだいぶ手が離れたのもあり、心に余裕が出来てきて、作る事に決めました👶経済的な不安、体力的な不安、色々不安な事はたくさんありますが、とにかくやるしかない🔥精神で絶対二人とも幸せにしてやるー!!!とワクワクしております。笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
たしかに最近話しもできるようになって…いまなら妊娠生活+出産できるなと言う気持ちもあります😭
もしお腹に来てくれたら同じくやるっきゃないと思うと思います😭!!!- 6月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私同じ感じかもしれません😅
イライラしやすくて、つい怒鳴ったりしちゃうし、マイナス思考だし。
基本子供好きって訳でもなく、今二人いますが、もしこれが三人になると、子供に時間が取られすぎて私自身の人生じゃなくなるとかんがえています。←ここまで極端じゃなかったらすみません💧
でも、結婚したときから2人は欲しかったんですよねーなぜか、、
そんな私でも2人目産んで後悔はないです!
上の子すごくうれしそうで、2人並んでるの見るとよかったぁって思います。
もちろんイライラすることもありますが、それは想定済みなので😩
産後は結構しんどいです💦
今1ヶ月ちょっとですが、直後はホルモンのせいかイライラが尋常じゃなくて、最近やっとマシになってきたかなって思ってます。
うちは上の子が2才になるまでは、頭にはあるけど本格的には考えられなかったです💦
2才になって、おしゃべりも上手になって意思疎通がしやすくなったこと、私の年齢がきっかけですかね、、
それまでは時期じゃないのかなぁと私は思ってました!
-
ママリ
一人っ子になる場合ですが、、
職場の人とか親戚とか、一人っ子のお子さんってよくいます。
こちら地方なので3,4人いる家庭も多いですが、それでも、なんで一人っ子なの?と思ったり聞いたことないですよ👀- 6月24日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
私自身4人兄弟でそだったのもあり、一人っ子にしてしまったら私のせいだと思ってしまいそうです😭(悪いことでは無いと思っていますが)
3人なんて絶対考えられません😭自由に動ける時間欲しいです…
やはり産後はホルモンバランスと寝不足でやられますよね💦まだその覚悟ができません💦- 6月24日
![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち
私もイライラ短気です😂
すーぐ娘に当たってしまいます💦
でも、この8月ぐらいから妊活したいなぁと思っています🥹🥹
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
おなじくです😭
うちも娘が4歳になる春生まれを狙いたかったのですが直前になり…1人の方が余裕を持って接することが出来るのにと不安になってしまいました(>_<)- 6月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全く同じ悩みでここに相談したこともあります、、
結果、今生後1ヶ月の二人目育児してます!!
我が家も上の子と夫が二人目を望んでいまして…
夫が育休取ることが条件だったのと、あと年齢は離れていた方が私のキャパ的にはいいなと思って歳の差兄弟にはなりました💦(上の子一年生です)
すごく悩んだしもう一人っ子でもいいかと何度も思いましたが…上の子が赤ちゃん可愛がる姿を見ると頑張って産んでよかったと思います😭
あと純粋に赤ちゃん可愛いです…
久しぶりの新生児は大変なところもありますが、育休とってくれたおかげで里帰りしてた上の子のときよりも里帰りなしの今回のほうがかなり気持ちに余裕を持って育児できてます🥺
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
同じ悩みを抱えていたんですね(>_<)
たしかに上の子が喜んでる姿は嬉しいですよね✨
1度経験した育児なので初めての育児よりなんとかなるのかな…とも思ってしまいます😭ですが踏み切れずです。
旦那さんの育休助かりますよね💕︎- 6月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
つわり酷すぎたし、産後うつになったので一人っ子予定です!
体力もないし疲れやすいし、子供も大切だけど自分も大切なタイプなんで、楽しく生きていければ子供は1人でも幸せですよ!
-
はじめてのママリ
同じくつわりもひどく、切迫で3ヶ月も寝たきりでした🥲
コメントありがとうございます😭♡- 6月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
悩みますよね!全然アドバイスにもなってないですが同じ気持ちです!
はじめてのママリ
ありがとうございます🥹
私も産後うつから双極性障害になりました💦
もう今は内服していませんが(>_<)
保育園も兄弟いる人が多くて、謎に焦ります…
将来なんで一人っ子なのと言われないかなとか気になってしまいます🥲