 
      
      
    コメント
 
            k♡mam
去年まで苫小牧に住んでました💡答えにならないかもですが、どちらのお話も聞いたことありますが、同じような感じです^^;
自宅からの距離で決めてもいいかもしれないですね\^^/
私は引越しするまでレディースに通ってました🌟
 
            めろん
王子で出産しました(ㆁᴗㆁ✿)
大部屋で部屋に洗面台がありましたが、トイレが遠くて大変でした(;_;)
ごはんは病院食なので普通ですが、1日お祝い膳があってよかったですよ〜☆
 
            ごりんご
最初王子に通ってましたが、血圧が高くて難しい妊娠になりそうだったので、途中で札幌の病院に転院になりました。
王子と市立病院で大きく違うとしたら、NICUがあるかどうかだと思います。市立病院にはNICU、GCUがあります!あとはあんまり変わらないと思います!
- 
                                    さゆり コメントありがとうございます(o^^o) 
 NICUがあれば赤ちゃんにもし何かあった時に安心ですね!
 今の所経過は順調ですが、まだ4ヶ月なのでこれからの様子によっても考えようと思います^ - ^- 4月7日
 
 
            しましまくん
一人目は市立で産みました(^-^)
まだその時は、女性の先生が居たので助産師さんや看護師さんにも気軽に話せて心強かったです😄
2人目は上の子のことを考え、検診時間のこととかで都合が合わず、個人病院の岩城産婦人科で産む予定です!
 
   
  
さゆり
コメントありがとうございます(#^.^#)
レディースも綺麗でいいですよね!
交通の便を考えたら王子かなぁと思うので検討してみます!