子育て・グッズ 子供が弱視で申請できることを知り、弱視の意味や斜視なのか疑問に思っています。詳しい説明を求めています。 子供が遠視と診断されました💦 乱視が強いみたいです。 病院の診察で何も言われなかったのですが… お会計の時に呼ばれて「弱視で申請できるようにしますけどいいですか?」と説明されました。 説明聞いて、申請することで眼鏡の補助が受けられると思っただけでしたが… 弱視って診断?斜視なの?何なの?と今になって疑問。 よく理解してないこともあり… どうなのでしょうか… 最終更新:2024年6月24日 お気に入り 3 病院 申請 はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 遠視、近視、乱視 どれでも弱視とゆう分類になります🙌 6月23日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!ありがとうございます🙇 自分で調べてもみましたが、うちの子の視力は範囲外だったこともあって💦 基準の見方が違うのかな💦 6月23日 はじめてのママリ🔰 その年齢で治療用眼鏡をつけるのであれば対象かなとは思うんですが🤔 6月23日 はじめてのママリ🔰 年齢なのですね! 上の子は小学校入学の時だったのですが…そうなると対象じゃないんですかね💦 質問すみません🙇😣 たまたま今日知り合った方のお子さんが弱視で、遠視もだけどだんだん斜視になって…と聞いて不安になりました💦 何かあれば診察で言われてますよね? 6月23日 はじめてのママリ🔰 治療用眼鏡だと補助は出ますが、視力矯正眼鏡は対象外になります。 未就園児は弱視が一般的で治療用眼鏡が基本ですが 小学生くらいからの診断は両方あるって感じです。 ちゃんと検査されているなら、言われていると思いますよ😊 6月23日 私は最強😎 補助金貰えるのは9歳未満です! 6月23日 はじめてのママリ🔰 9歳未満で治療用眼鏡が対象とゆうことです。 視力矯正眼鏡だと9歳未満でも申請がまずできないです🙌 6月23日 はじめてのママリ🔰 詳しくありがとうございます😊専門の方ですか? わかりやすい!親切な眼科だわ〜なんて思ってましたけど🤣(←何も考えてもない私でした😂) 眼鏡代、2人分は痛いなぁと思ってたこともあり💦 6月23日 私は最強😎 専門じゃないです😅うちの娘が先月メガネ作りました!13歳だともう補助金貰え無いと眼科の人に言われました、メガネ高いですねー 6月23日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!13歳😲遠視ですか?メガネ…地味に高いですよね😑 うちの娘、ちゃんと眼鏡かけないので余計に「高い!」ってなります。 下の子ちゃんとつけられるのか心配なのと、かけさせたくないのが本音😂遠視だけならまだしも乱視とは… 処方箋も1ヶ月くらいなんですよね💦病院行ったはいいけど眼鏡作りに行けてないし、なかなか行けない〜😱 6月23日 私は最強😎 うちは近視です!学校の眼科検診で指摘されて眼科に再検査したら、メガネ勧められました。小さい子結構難しいですねー眼科病院でもメガネ作れますよ!すごく時間かかりますが! 6月24日 はじめてのママリ🔰 うちは遠視なので近視になれば普通になる…けど乱視が問題みたいです😂 今は小学生でもコンタクト!みたいです。コンタクトでも良いかもですね。 うちのほうは、病院と連携しているお店で眼鏡作成になっていて、チラシが何枚も入ってました〜😂 返信すみません💦 6月24日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます🙇
自分で調べてもみましたが、うちの子の視力は範囲外だったこともあって💦
基準の見方が違うのかな💦
はじめてのママリ🔰
その年齢で治療用眼鏡をつけるのであれば対象かなとは思うんですが🤔
はじめてのママリ🔰
年齢なのですね!
上の子は小学校入学の時だったのですが…そうなると対象じゃないんですかね💦
質問すみません🙇😣
たまたま今日知り合った方のお子さんが弱視で、遠視もだけどだんだん斜視になって…と聞いて不安になりました💦
何かあれば診察で言われてますよね?
はじめてのママリ🔰
治療用眼鏡だと補助は出ますが、視力矯正眼鏡は対象外になります。
未就園児は弱視が一般的で治療用眼鏡が基本ですが
小学生くらいからの診断は両方あるって感じです。
ちゃんと検査されているなら、言われていると思いますよ😊
私は最強😎
補助金貰えるのは9歳未満です!
はじめてのママリ🔰
9歳未満で治療用眼鏡が対象とゆうことです。
視力矯正眼鏡だと9歳未満でも申請がまずできないです🙌
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊専門の方ですか?
わかりやすい!親切な眼科だわ〜なんて思ってましたけど🤣(←何も考えてもない私でした😂)
眼鏡代、2人分は痛いなぁと思ってたこともあり💦
私は最強😎
専門じゃないです😅うちの娘が先月メガネ作りました!13歳だともう補助金貰え無いと眼科の人に言われました、メガネ高いですねー
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!13歳😲遠視ですか?メガネ…地味に高いですよね😑
うちの娘、ちゃんと眼鏡かけないので余計に「高い!」ってなります。
下の子ちゃんとつけられるのか心配なのと、かけさせたくないのが本音😂遠視だけならまだしも乱視とは…
処方箋も1ヶ月くらいなんですよね💦病院行ったはいいけど眼鏡作りに行けてないし、なかなか行けない〜😱
私は最強😎
うちは近視です!学校の眼科検診で指摘されて眼科に再検査したら、メガネ勧められました。小さい子結構難しいですねー眼科病院でもメガネ作れますよ!すごく時間かかりますが!
はじめてのママリ🔰
うちは遠視なので近視になれば普通になる…けど乱視が問題みたいです😂
今は小学生でもコンタクト!みたいです。コンタクトでも良いかもですね。
うちのほうは、病院と連携しているお店で眼鏡作成になっていて、チラシが何枚も入ってました〜😂
返信すみません💦