※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが手づかみ食べをせず、食パンやバナナを口に持って行かないのは普通のことですか?

手づかみ食べをしない9ヶ月

食パンやバナナなどおいても、握ったり潰すだけで口に持って行かない🤣
まだ、そういう時期じゃ無いのかな?
手づかみ食べしない子もいるのかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の息子も手でぐちゃぐちゃしたりで口には持っていきません😅笑
ハイハインやおせんべいは持たせるとすぐ口に持っていきますが、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方居て安心しました🤣❤️

    ハインハインもたまーに口に持って行きますが、なんだこれ?的な感じでポイっとされることも多いです😭😭

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

最近になって好きなものはつかみ食べするようになりました!
急にやり始めてびっくりです🫢
食に興味がないのか、ただ受け身なのか…

はじめてのママリ🔰

柔らかいものだと握ると感覚がなくなって握ってることが分かりにくくなったりとかあるみたいなので、うちはハイハインとかおこめぼーとか固いもので練習させるようにしてます💡

でもまだまだ全然なので、その子のペースがあるんだと気長に待ってます🥧