
小1の息子の鍵盤ハーモニカをネットで買おうと思っています。保証つきと安い方で迷っています。スズキのメロディオンのグリーンを購入予定です。使用経験のある方の意見を聞きたいです。
小1の息子の鍵盤ハーモニカを購入する事になりました。
学校で買うよりネットで買う方が安いので、ネットで買おうと思うのですが、6.7年保証というお店もあり少し高くても保証付きが良いのか、保証なしでも安い方で良いのか迷っています。
鍵盤ハーモニカって壊れますか?学校購入の場合、修理は自腹ですかね??
ちなみに購入予定のものはスズキのメロディオンのグリーンのやつです!ブルーのが定番で頑丈そうですが、息子はグリーンが良いそうで💦学校のもグリーンは選べなかったので、ネットで買うしかないのですが💧強度の問題とかで学校では販売してないのかなと気になりました😓
使っている方いましたらご意見いただけたら嬉しいです✨
- ゆう(1歳2ヶ月, 3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆゆ
私自身鍵盤ハーモニカは親戚のお下がりでした(口部分は買い直し)が、案外丈夫でしたよ🤲🏻

そら
私も8個上の姉が使っていたお下がり使っていましたが、問題なく使えてました☺️
-
ゆう
お下がりで問題なく使えたんですね😄
うちもきっと下にはお下がりになるかもしれないので、大事に使って貰いたい✨- 6月23日

退会ユーザー
うちの子は別の鍵盤ハーモニカにしたんですが、うちは学校で注文するならこれになるので特に問題があるわけではないと思いますよ!私も昔これを使ってました!
-
ゆう
学校ではこちらの鍵盤ハーモニカだったんですね‼️ご自身もこちらだったんですね✨
私はブルーの方だったので、ブルーのが長年の歴史というか…定番なのかと思ってました😂安心しました✨- 6月23日

はじめてのママリ🔰
ひゃー!!懐かしい!!私が使ってたのと同じだと思います😊幼稚園から小学生まで使いましたが卒業しても現役で使えてましたよ😆
-
ゆう
こちら使ってたんですね😊
軽量タイプなので幼稚園児でも問題なく使えてたんでしょうね✨
小学校卒業後も現役で使えてたとのことで、壊れる心配はなさそうですね☺️- 6月23日

よち
鍵盤ハーモニカ使うのは3年生くらいまでで、あとは基本的にリコーダーです。
案外丈夫なので保証なしでいいと思います😊
-
ゆう
いつまで使うのか疑問でした😃3年生くらいまでなんですね❗️きっと次男にお下がりにすると思うんですが、丈夫そうなので保証なしでも大丈夫そうですね😊ありがとうございます✨
- 6月23日
ゆう
親のお下がりが使えたんですね❗️凄い頑丈に作られてるんですね😃とても参考になりました✨
ゆう
親でなく親戚でしたね💦失礼しました😓口の部分だけ買い替えれば長い事使えますね😃