※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

ママ友に仲良くなりたいと言って引かれるか心配。名前ちゃん付けで呼んでもいいか不安。

実は前から仲良くなりたいって思ってたってことを、ママ友に言ったら引かれますかね?😭

あと、年下から、私の方が年下なので名前ちゃん付けで読んでもらって構わないって言うのはアリでしょうか?😣

コメント

deleted user

ママ友になった時にママ友になりたかったのー!って言うぶんには全然ありだと思います😊

ちゃん付けで呼んでもらって~は私なら言わないです!!
私ならですが「好きに呼んでください!」って言います!

  • ままり

    ままり

    アリですかね?😭
    前にママ友とお茶した後に連絡取り合ってたときに実はって話ししてその後返事特になかったので、引かれちゃったかなぁと不安になりました💦

    やっぱり年下の方から言うべきではなかったですかね😣💦

    • 6月23日
さくら

引かないです!もし自分が言われたら嬉しいです🥰
仲良くなってからですがちゃんづけで呼んでって言いましたよ♪

  • ままり

    ままり

    相手のママ友にも嬉しいと思ってもらえてるならいいんですが😭
    前にママ友とお茶した後に連絡取り合ってたときに、実はって話をして返事なかったので心配になりました😣

    年下の方から言うのもいいんですかね?🤔
    ママリ見てると、年上の方から言うってのが多くて、やっちゃったー...って思っちゃいました😭

    • 6月23日
  • さくら

    さくら

    すみません下に返信しちゃいました💦

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

私は言われましたが
えっ(;゚Д゚)!と思いました(^_^;)
ちゃんずけで呼んでも言わないかな😂
相手に任せます。

  • ままり

    ままり

    えっ!って思った理由ってなんですか?😣
    差し支えなければ教えて頂きたいです😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレで一緒だったんですけど……
    前からお話したかったんです🤗
    話せて嬉しい。って
    言われて私の事見てたんだな怖😱という感じがして

    • 6月23日
  • ままり

    ままり

    怖いって思われてしまうこともあるんですね😣💦

    いい勉強になりました😭

    • 6月23日
さくら

その流れからだと普通に嬉しく思いますけどね🥺❤️

私は年上の方に、年下だしもっと仲良くなりたいからよかったらちゃんづけで呼んでくださいって言いました🤣今では子なしで会うくらい仲良しです♪