※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の女の子がミルクを飲まず、咳や呼吸の問題が出ています。病院での診断を検討しています。体重や脱水も心配です。再度病院に行くべきでしょうか。

【ミルク量について】
生後9ヶ月になった女の子を育てています。
ここ2週間近くミルクを全然飲みません。
元々飲みが悪い方なのですがここ2.3日は1日1回180〜200mlだけでそれ以降何度あげても飲みません。
離乳食はよく食べるので3回食にしています。
それと共に同じくらいの時期から少し咳をするようになり今は咳というよりゼーゼー呼吸をしています(常にではないですが)病院には連れて行きましたが風邪が長引いてる?と言われて薬を飲んでいます。
おそらくそれが原因だと思うのですがここまで飲まないのはどうすればいいでしょうか。
体重も増えないし脱水にならないかも心配です。
もう一度病院にかかってしっかりと診断してもらうべきでしょうか。。
(RSウイルスではないのか、、と疑っていますが、、)
お分かりの方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

現在3歳のうちの子は、元々ミルクの飲みが悪くて苦戦してましたが、生後9ヶ月の時ますます飲まなくなり1日のトータルが120だか140以下でした。禿げそうなくらい悩みましたが離乳食3回量もしっかり食べていたので、小児科の先生がもう卒業してもいいよ!と言ってくれて、生後9ヶ月からミルク飲まなくなりました。

保育園に生後10ヶ月から通い出したのですが、保育園では1歳未満はミルクを飲ませるのが決まりで、先生たちが2.3人掛かりで我が子の気をおもちゃ等で引きながらミルクをあげようとしてる姿を見た時は、本当に申し訳ない気持ちでした‥

でもその後、11ヶ月過ぎた頃に急にまた飲むようになり、フォロミをあげるようになりました。
フォロミは怖いくらいたくさん飲んでました😂
期間は忘れましたが、1歳すぎてもしばらく哺乳瓶であげていたと思います

今回、咳が‥とのことで、もしかしたら飲むのが苦しいのかもしれないですね。
熱がないなら、耳鼻咽喉科の受診はいかがですか?
うちは熱があれば小児科、ないなら耳鼻咽喉科に通ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!
    そうなんですね、、
    ほんとに禿げるかと思うくらい悩みます、、毎日その事ばっかり考えてしまいます、、

    11ヶ月から飲むようになったんですね!
    やめるべきかこのままチャレンジしていくべきか悩みます😫

    そうですね!耳鼻科に行ってみます!ありがとうございます🙇

    • 6月24日
サリウ

うちの子9ヶ月はまったくミルク飲みません🥲
哺乳瓶もコップもストローも、口に含んだと思ったらベーします。
9ヶ月なんでそこまで一気に体重増えないと思うので、とりあえず無理矢理ミルク飲ませるの諦めました😅
色々やってみましたが、シリアルにミルクかければ多少は飲むし、ミルクで作ったホワイトソースに野菜混ぜて食べさせれば食べるし、蒸しパンやホットケーキにミルク混ぜたりして、とりあえずミルクの栄養を少しでも取り入れてます。
水分補給は麦茶(たまにイオン水など)です。

咳は気になりますよね。
鼻詰まりなどがあって苦しいとミルク飲みはすごく悪かったです。
ミルク飲むのが難しそうであれば、離乳食に混ぜてみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    べーしちゃうんですね😫
    いろいろ工夫されてますね😫!

    離乳食にも取り入れるようにしてるんですが、もう少しメニュー考えてみます😫

    • 6月24日
はじめてのママリ

離乳食食べるのが好きな子は、ミルクはだんだんと飲まなくなっていきますよ!

うちも上の子は9ヶ月には一口飲んでミルク投げ捨ててましたよ😁

下の子も最近、ミルク投げ捨てるので、そんな時期なのかもしれないです。

ミルクを飲まず、体重が増えないなら細々とご飯と飲み物を食べさせて増量作戦でもいいと思います‼︎

先月、RSにかかりましたが、ゼーゼー呼吸から始まりましたよ!

RSは対処療法しかないし、長引くので、もし、してもらっていないなら検査はしてもらったほうがいいと思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    投げ捨てる!うちもそんな感じです!!

    そうですね、、
    ちょこちょこご飯や飲み物をあげてみます。。

    2回ともおそらく風邪と言われてしまい、、もう一度病院行ってみます!

    • 6月24日