※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵胞20mmでタイミングを取り、排卵日は不明。生理予定日で体調は生理前っぽい。体温36.8℃。妊娠検査薬1本。いつ検査する?

6日に病院で卵胞20mmと言われ、その日の夜だけタイミングを取りました。
正確にはいつ排卵したか分からないですが、アプリ上では10日が排卵日になっています。
今日が生理予定日なのですがまだ来ず…。下腹部チクチクで生理前っぽい感じはあって、腰痛もありいつ生理が来てもおかしくない感じです。

体温もさっき測ったら36.8でした。これは可能性ありそうでしょうか。手元には妊娠検査薬が1本しかなくて、できれば1回で済ませたいです笑
みなさんならいつ頃検査しますか?

コメント

mayuna

体温高いので、可能性ありそうですね!
いつも割と規則正しく生理来てるのであれば、私は3日遅れたら検査してます!
普段からよく遅れるようであれば、1週間遅れたらしますかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    体温下がらないで〜と思い、生理前はいつから下がるのかとか必死に調べてます笑
    たまーにストレスかなにかで生理遅れることもあるので、もう少し待ってから検査薬してみようと思います🙂‍↕️

    • 6月23日