※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
ココロ・悩み

人生が嫌になり、家事や育児に疲れているシングルマザーが相談。元夫との関係もストレス。普通の生活を送るためにはどうしたらいいでしょうか。

今の人生がすごく嫌になりました。どう変えていったらいいと思いますか?😢
20代半ばでシングルマザーで鬱で休職中です。元気な日と全く動けない日があります。
ADHDもあって家が散らかってて、家が散らかってることがかなりストレスと疲れる原因になってると思うんですが、頑張って片付けるけど時間がかかって途中で出来なくなる→疲れて翌日から何もできなくなる→そのせいでまた散らかる→頑張って片付ける を繰り返してます。
何から変えていったらいいかもわかりせん。
とりあえず、市でやってる?家事代行のサポートは頼んでみましたがそれはまだもう少し先になりそうです。
子供が赤ちゃんの頃はあんなに張り切って家事育児楽しくやってたのに今全然ダメで自分に幻滅します。

元旦那が無職なこともたまに考えてイライラ。私はもちろん子供のことは好きですが、家事育児もなく仕事もせずでいいなぁ💢とイライラしたりします。
元旦那とは子供のイベントの時に会うんですがすぐ私の粗探しをしようとしてきて、言うことも感じ悪いのでそれもストレスで、子供には申し訳ないけど私はもう会わないようにしようかと思ったりもしてます。

愚痴にもなってしまってますが読んでくださってありがとうございます。
体力があってメンタルが強ければもう少し上手くいくだろうなと思ったりもするんですが...💧
どうしたら普通の人生が送れますかね。

コメント

かぁちゃん🔰

シングルでうつでADHDもあります!!
全く私と一緒です💦
ヘルパーさんに入ってもらうのはどうですか??

  • る

    同じ方がいるってだけでなんか救われます😭😭コメントありがとうございます😭
    家事しんどくないですか?💦
    ヘルパーさん入ってもらってますか?
    申請はしたんですが、審査に3ヶ月ほどかかると言われて...。

    • 6月23日
  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    しんどいです😭
    片付けについてはそんなに頑張らなくてもいいと何度も何度も主治医や訪看さん、ヘルパーさんから言っていただけてやっと最近少しづつ加減しながらできるようになってきました!!
    例えば今日はテーブルの上だけ。今日は掃除機だけみたいな感じでやっていってます!!

    ヘルパーさん今週5で入ってもらってます☺️
    審査に3ヶ月もかかるんですか?😭
    かなり時間かかりますね😭

    • 6月23日