※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後初の生理が10日続いています。こんなに長引くのは普通でしょうか?2週間経っても続いていたら病院に行った方がいいでしょうか?

産後初の生理が10日続いてます。

産後の生理ってこんなに長引くもんですか…?

2週間経っても続いてたら病院に行った方がいいですかね💦

コメント

ありさママ

産後は生理周期やら生理痛や経血の量などガラッと変わることもあるので長引くようなら婦人科へ行ってみるのをおすすめします。
ちなみに私は産後の生理痛がとても重くなり、PMSも酷くなりました💦(産後のイライラが常にあるからかもしれませんが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男を産んだ後は軽くなってラッキーって思ってたんですが、やっぱり重くなることもありますよね…💦

    今週終わらなかったら病院に行ってみようと思います😭

    • 6月24日
くろーばー

もしかしたら無排卵月経かもしれません。
産後はホルモンバランスがまた乱れてると思うので、可能性はあるかなと…
授乳してなければ、ピルを数日だけ飲んで終わらせるってのも出来ると思います🙌(1ヶ月続いた時に経験あり)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産んでまだ2ヶ月経ってなくて…😱

    授乳してないので、今週終わらなかったら来週病院に行ってこようかと思います😵産んだ病院のほうがいいですかね…?

    • 6月24日
  • くろーばー

    くろーばー

    2ヶ月経ってないんですね💦
    産後、ホルモンバランスが整うまで3〜6ヶ月(授乳してない時)かかるらしいので、まだ整ってないんだと思います💦
    出産前後ここまで何か大きなトラブルとか無かったのなら、行きやすいところで良いと思います🙆
    遠いところだったり、総合病院とかだと受診しにくいでしょうし💦
    私なら、帝王切開だったら念のため産んだ病院にかかってみるかもです。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子だったので色々ありました😵帝王切開での出産です。
    総合病院なので1ヶ月検診が終わったので再診料かかる気がします…。。。。めちゃくちゃ待つし😓開業医に行って産後直後だし総合病院へ行ってって言われたら二度手間だし、、でもなぁと💦
    なんか困ったら電話して!みたいな病棟直通の電話番号は退院指導のパンフレットに書いてあったのでそこに電話して相談とかですかね…🤔

    • 6月24日
  • くろーばー

    くろーばー

    双子さんだったんですね!それは大変でしたね💦
    日々の疲れもあると思います😔
    総合病院に相談できそうならそれでも良いと思いますし、近くの開業医に電話でも良いと思います!
    双子を出産して2ヶ月経ってないんですが、生理が2週間続いてて、診てもらえますか?って感じで。
    そこでダメなら総合病院に電話してみるしかないですが、お産も扱ってる医院なら診てもらえるかもです😊
    総合病院の紹介状ない時にかかるお金もバカにならないですしね😱

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日々多忙すぎて自分のことはどうしても後回しで…💦

    とりあえず電話してみます

    そうなんです💦妊娠した時は、上の子の時ハイリスクだったのでそのまま直接総合病院に行ったのですが特別初診料は掛からなかったのですが今回の件はかかってしまう気がしてまして💦

    • 6月24日