※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供に包丁を使わせるべきか相談中。

4歳児 お手伝いどのくらいさせてますか??
私が料理してたら長男(4歳)が包丁持ってしたいと言いますが
まだ危なくてさせてないのですが💦

コメント

ママリン

うちの息子も4歳8ヶ月です。お米洗う。ポテトサラダを混ぜる。洗濯物たたむ。お風呂や洗濯のスタートボタン押すぐらいです。包丁は危ないので触らせてないです。

はじめてのママリ🔰

3歳息子包丁もピーラーもさせてます。
貝印の子供用のキッチンツール使ってます。

⭐︎

3歳前から子供包丁できゅうりとか切らしてました😊

ままり

幼稚園の年少のとき食育で包丁を使ってたのでその後包丁を買いました。ただ包丁を使ってのお手伝いは余裕があるときのみです。

洗米、洗濯物たたみ、下膳、お風呂掃除、玄関掃除、靴を洗う、郵便物をポストから出すのはやります。

ママリ

100均の子供包丁使ってます!
バナナとか卵焼きくらいしか切れません。笑