※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

家族計画に関する産休育休手当の疑問です。時短勤務後の2人目の産休育休手当は、1人目より低くなるでしょうか?

教えて下さい!
家族計画なのですが、、、
知識なく調べてもよくわからず、 、

フルタイム勤務→産休育休(1人目)→復職後、時短勤務→2人目妊娠
→産休育休取得時の手当についてなんですが、
1人目の産休育休手当よりは時短時の金額で計算されて低くなりますよね?😅💦

コメント

はじめてのママリ🔰

時短の金額になるので低くなると思います!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり、、、
    ありがとうございます。

    • 6月24日
はるよし

時短で復帰すると低くなります。
連続で産休を取得するかフルタイムで復帰すれば今と変わらない金額が給付されます

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    助かりました!

    • 6月24日
いーくんママ

私もそれで悩んで、結局、フルタイム復帰しました。
今の職場、嫌すぎて辞めたかったけど、転職したら1年働かないと育休取れないし、時短復帰したら手当が下がるし、、究極の選択でした🥲

子供にはかわいそうなことしてるよなぁと思いますが…

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    少子化なのになーって感じですね😂
    時短復職してしまったので完全に3人目諦めないとだなーって😭😭😭悲しいです。

    • 6月24日
  • いーくんママ

    いーくんママ

    色々悲しくなりますよね…。
    こちらも仕方ないことだけど、
    育休中に8年下の後輩が昇格してたり…惨め〜と思いながらも、今を受け止めて働いてます😢

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    それはめっちゃ辛いですね、、、

    • 6月24日