
5歳の自閉症の男の子の七五三前撮りに衣装選びで拒否されて困っています。
自閉症の男の子の母です。
今年5歳になるので
七五三を秋にしようと思っていて
今月中に前撮り予約すれば
本番ちょっと安くなるので
有名なスタジオ予約し
息子にもいっぱい説明しましたが
着替えるのが着ないな子で「やだー😵💫」
って言われてて💦
スタジオ行けば気持ち変わるかもって思ったんですがやっぱり着たくないと言われ😂
しかも衣装を選びたくないと拒否💦
こんなに拒否されるとは思わなかった😭
スタッフさんがあの手この手でなんとか衣装選びはしてくれたのですがやっぱり着てくれないので
「明日着てくれる?」とスタッフさんが言って下さりとりあえず衣装も選んだもの取っておいてくれるとの事で帰ってきました…。
明日も同じく「着たくなーい」って言われそうです😱
これって親のエゴですよね😭
参ったぁ…病院受診より疲れました💦💦💦
- Eママ(5歳4ヶ月)
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
うちの息子も同じです!!自閉症児で今年七五三やろうと思って来月あたりで来たらなぁって考えてるんですけど
うちも同じようにあれやだこれヤダ言われそうです(>_<。)

めいめい
同じく自閉症の男の子の母です🙌
うちはまだ撮影してないのですが、Eママさんのお子さんと同じく、着替えるのが嫌いでして🥲
親のエゴかもしれないけれど、本人も大人になったときに見返して楽しめるかもしれないですし、素敵な晴れ姿を残したいですよね…😭
撮影、本当にお疲れさまです😣💦
明日、息子さんがどうか着てくれますように😭🍀
-
Eママ
コメントありがとうございます😂
そーなんですよ😢息子が大人になった時見返してほしくて…
私の気持ちをわかって下さるのはママリの皆さんだなぁって毎回思います😍
明日も大変だと思いますが勇気もらえました😆
ありがとうございます💕- 6月23日

りーさ
うちの自閉症の息子もそうでした💦
衣装はなんとか選んだものの、着替えでフリーズ…そして拒否!そして号泣!
こっちが泣きたいってなりました😭
困ってどうしようもなく、苦し紛れにスマホで好きなアニメを見せてみたら…注意がそちらに向いて、なんとあっさり着替えに成功しました😳
着替え終わってからはわりとすんなり撮影は進んで良かったです😂
ただ、これは袴でお参りは無理だろうと判断し、予定変更して参拝当日は私服(ちょっとスーツっぽいやつ)で行きました。
-
Eママ
コメントありがとうございます😂
そうだったんですね😱
こっちが泣きたい気持ち凄くわかります😭
うちの息子も最終的にスマホ作戦で撮影に挑むつもりです💦
そこなんですよね…
今年は前撮りだけで
来年参拝もありかなぁって旦那と話してますが😵💫
どうなることやら😂- 6月23日
Eママ
コメントありがとうございます😂
やっぱり自閉症の子は一筋縄ではいかないですよね😅
でも共感してくださって嬉しいです🤩