![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
103万を超えて130万以内で働く場合、働き損になる金額はありますか?
扶養についてお聞きしたいです!
103万を超えて130万以内で働きたいのですが、その103〜130万の間でも働き損になる金額ってありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
103万と数千円とかであれば損するかな?と思いますけど、、、
それ以外なら特にないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
106万の壁がない職場でしたらとくに損とかはないと思います。
106万の壁がある職場でしたら150万以上稼がないと働き損になりますね。
-
はじめてのママリ🔰
106万の壁とは企業の人数が50人以上とか100人以上とかある程度の人がいる会社ですよね?
- 6月23日
-
ママリ
そうです!
10月から51人になります。- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
それは大丈夫そうでした!教えていただきありがとうございます!
- 6月23日
退会ユーザー
所得税、住民税引かれても数千円とかなので。103万を下回ることがほぼないです。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!130万以内には抑える予定でも110万とかになってしまって損になったりするのかな?と思ってしまいました。
勉強になりました!ありがとうございます!
退会ユーザー
年収110万だった場合は、手取り107万くらいになるかと思います。103万以内でいるよりは手取り増えます。
はじめてのママリ🔰
すごく分かりやすいです。具体的に教えていただきありがとうございます!