※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

犬に噛まれて出血しました。病院に行かなくても大丈夫でしょうか?怖い情報があって不安です。

犬に噛まれて出血された経験のある方、
いらっしゃいませんか?

娘が噛まれてすこーし血が滲みました💦
水で流して、家にあったゲンタシンを塗りました!

飼い犬なので狂犬病ワクチン済はしてるのと、娘も破傷風ワクチン済なのですが…血が止まっていれば、病院行かなくても大丈夫でしょうか…?

いろいろ調べると怖いこと書いてあるので💦

コメント

まる

娘が1歳の時に主人の実家の犬に噛まれました😭
もちろんワクチンはしてあるのですが
あとでいろいろと心配になるのが嫌だったのですぐに皮膚科に連れて行って塗り薬をもらいました😌

娘も懲りずにまた手を出して数ヶ月後にもう一度噛まれたのですが
塗り薬が余っていたのでそれを塗ってその時は対処したので、
一度薬をもらっておけばその後噛まれても薬があるので安心ですよね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べたらゲンタシンの塗り薬が良いと書いてあって、家にたまたまあったので、塗ったのですが…心配になってます💦皮膚科に行った際、何か検査などありました??

    • 6月23日
  • まる

    まる

    検査はしなかったと思います🤔
    看護師さんに殺菌、消毒をしてもらって
    最初はゲーペンクリームという塗り薬とカロナールという飲み薬を貰いました。
    二日後にもう一度見せに来てと言われ、
    次はゼビアックスという塗り薬に変わりました。
    最初にもらった薬は舐めたりしてはダメなのでガーゼでぐるぐる巻きにしなきゃダメで結構大変でした😖

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね〜💦
    詳しくありがとうございます!

    明日、朝イチで病院行ってこようと思います!その方が心配なしですよね💡

    • 6月23日
  • まる

    まる

    娘が初めての子で心配だったのもありすぐ連れて行きましたが、
    先生にもすぐ連れてきて正解だよと言われたので
    明日でも連れて行ってあげたほうがいいかもですね😌
    その方が安心して過ごせますもんね☺️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    日曜日だからどこも行けなくて、今日はしっかり様子見て、明日行ってきます!

    ご相談に乗ってもらってありがとうございます🙏🙏

    • 6月23日
うさぎ🔰

ザックリ噛まれた経験あります。
小型犬なら犬歯が凄い子でも、穴が開くくらいなので止血していて赤く熱をもって腫れなければ大丈夫です。

みるみる腫れてくる場合は病院に行った方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    少し血が出た程度で、その後傷口に変化はありません。

    感染とかだと、明らかに分かりますよね…きっと💦

    • 6月24日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    菌が入っちゃったらすぐ分かるかなと思います。
    ギズの周りが赤くなって腫れてきます。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今朝見たら、昨日より酷くなることはなく、乾いた感じでかさぶたになりそうな雰囲気でした😆様子見しようとおもいます!ありがとうございます!

    これがトラウマにならずに、ワンちゃんを変わらず可愛がってくれるかドキドキですが💦

    • 6月24日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    自宅で毎日一緒にいるワンコだったらそんなにトラウマにはならないかなーと思います。
    うちの愛犬も気が強く、本噛みはしませんが、毎日1歳5ヶ月の子に威嚇してパクッとしてます。
    毎日やられてるせいか、慣れたのか何回やられても愛犬を構いに行きます。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが聞けてよかったです🙏
    1番下の子のことだけ噛むんですよね〜😅

    ありがとうございます✨

    • 6月24日