
コメント

Y♡S
私は
保育園ではないですが
上の子がぐずぐずだったので
下の子を
お風呂入れてと言ったら
同じこと言われて
同じこと思いました(笑)(*_*)(*_*)

ちーまま ま
えー!!共働きなら、当然かと…
-
matan16
16日から復帰なんですが、、他人事のように言われますΣ(-᷅_-᷄๑)
- 4月7日
-
ちーまま ま
旦那さんのお給料でできるならまだしも、そうでないなら、苛立ちしますよね。
うちは、基本朝は旦那にしていますが、私も一緒がほとんどです。。- 4月7日

たかぴー
他人事のように反応返されるとイライラしますよね。じゃああなたは何様ですかと💧
共働きなら協力するのが当たり前のように思いますが😔
-
matan16
だれの給料が低くて私も働かなきゃならないの?って言いたいΣ(-᷅_-᷄๑)
- 4月7日
-
たかぴー
わかります💦専業主婦させてもらえるくらいの稼ぎがあればまだしも😥
- 4月7日
-
matan16
俺は夜勤して疲れたんだって空気もうざいですΣ(-᷅_-᷄๑)
- 4月7日

れい
うちも嫌だっていいますよ。
どうしたらいいかわからないからだそうです。今の時期なら何をどこに置くとか書いてあるし、息子もだいぶ会話出来るようになったからたまにはと思うけど車通勤で保育園の近く路駐出来ないし、歩いて行って帰ってくるのめんどくさいだそうです。
0歳9カ月から通ってますがお迎えは1回だけ行ってくれました!
他の子はお父さんが送迎してくれる子もいるのになぁって思います。

まみい
パパさんが送りに来てるのみますよ🙌💡挨拶もしっかりされていて優しいわぁって思いました🍀🐻
協力してほしいですね😱
matan16
腹立ちますよね!!
16日から復帰なんですが、、