1年生の長男が癇癪を起こした。要因はおもちゃの片付けや食器の問題。長男はADHDの傾向あり。対処方法に悩んでいる。
先ほど1年生の長男が癇癪を起こしました。計3回で3回目が一番ひどかったです。
1.「おもちゃ片付けたら(弟と順番で)ゲームをしよう」と私が言ったら、弟はササッと片付けを始めたのに長男は片付けなかったので、「じゃあ弟から先にゲームしていいよ」と言ったら「先にやりたい」と癇癪
→落ち着いて話してもダメで、結局弟が「先にやっていいよ」と譲る
2.先程のゲームが終わりの時間を迎え、弟の番だったので「最後に弟がやって終わってね」と私が伝えたら横から長男がゲームをやろうとしたので、私が怒ったら癇癪
3.昼ごはんの準備をしていたら弟が手伝ってくれて、弟は自分の使いたい食器を並べていたのですが、長男が「僕もこれ使いたい❕」と弟の食器を奪いました。
上記2点もあり、私がかなり怒って長男から食器を奪ったら大癇癪…。結局弟が「お兄ちゃんが使っていいよ」と譲ってくれて、長男がそれを使っていました。
3つ目に関してはもう何と声をかけて良いか分からず…私も黙り込んでしまいました🫤
癇癪は月に一度あるかないかなのでそんなに困っていないのですが、今回はどうすることが正解だったのかなと悩んでます😟
長男はADHDの傾向ありと言われているので、思い通りにならないと癇癪を起こすというのはADHDの特徴なのでしょうか?
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
そうですね。
特に弟さんのことになると敏感になるようですね。
退会ユーザー
うちに一年のASD +ADHD の息子がいますが全くタイプが違います
こだわりはありますが癇癪もなく理不尽なことはないです😥
嫌なことがあるとごねたら通ると誤学習してたりしませんかね🤔
理解力などはありますか?
ひょっとしたら特性として見通しをメモリーできなかったりして瞬間的に爆発しちゃうのかなと
発達検査の結果はどうなんでしょうか?
それによってまた声かけが変わったりルールの伝え方など彼にあったやり方もわかるかもしれないです
-
ママリ
確かに今日に関して言えば癇癪を起こしたら何とかなると思っていそうな感じでした😟
長男に合った方法を考えてみたいと思います!
アドバイスありがとうございます😊- 6月23日
まろん
境界知能・ASDの子がいます。
気持ちの切り替えや行動の切り替えが苦手、言語化が苦手なのもあり癇癪を起こしやすいです。
癇癪を起こしたら譲ってもらえると誤学習になる前に発達外来に相談されたほうがいいかなと思います。
-
ママリ
確かに今日は癇癪を起こして自分の思い通りにしようという感じがありました🙄
子供に合った伝え方を考えてみたいと思います😊アドバイスありがとうございました🙇❤- 6月23日
ママリ☺️
長男自閉症で兄弟感の喧嘩と言いますがめちゃくちゃわかります!!
ゲームはあたしは2頭流でやってます!
子供が待てないので。
2頭流なら癇癪もなきなりませんか?
ゲームやる時初めにルール決めるといいです。うちはなきわめかない投げない。先におわったら見せてと言うとか、、
食器は長男はこれ次男はこれと決めてます!その方が取り合いの喧嘩にはならないと思います。コップもです。
次男に長男見てない時にご褒美あげてます笑
優しい次男くんですね!
発達障害はすぐ癇癪おこしますよ。。
ママリ
確かに今日は弟が関わることで癇癪を起こしていました❗
どんなときに癇癪を起こすのか原因を考えてみたいと思います😀