※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがリンゴジュースを飲むけど、水分不足でミルクをやめたい。水分補給の方法を教えてください。

生後10ヶ月

麦茶飲まない
白湯ものまない

小さいパックのリンゴジュースならごくごく飲む

離乳食は結構食べるので

ミルクをやめさせたいのですが水分不足になるし
ジュースばかりだとよくないし、。。

水分をとるためにどうしたらいいですか??😭

コメント

ゆり

息子も最初麦茶も白湯もだめでミルクばかりでいろんな種類のお茶を試してベビー用のもろこし茶なら少しずつですが飲んでくれて今では麦茶も飲めるようになりました!
ベビー用のお茶も種類があるので試してみるのもいいかもです!

みにとまと

スープで水分とらせるか、麦茶以外のお茶を飲めるようにするかですね💡うちの子も最初は麦茶飲まなかったので、ルイボスティーやコーン茶、さつまいも茶などを試していろいろ飲ませました😊

みかん

私ならまず、リンゴジュースやめます!
どうしても美味しいもの覚えちゃうとお茶飲まなくなりますよね💦
離乳食食べるなら水分もそこまで気にしなくていいのかなと🤔
ミルク全く飲んでないわけじゃないんですよね?
1歳くらいまでは飲んでていいと思いますし、うちの場合ですが1歳でミルクやめるまでは麦茶飲まなかったですがやめたら飲むようなりました😌

ちなみに麦茶嫌がっても、とうもろこし茶は少し飲んでくれました!

えるさちゃん🍊

麦茶以外のお茶を試してみます!
そしてジュースを一回やめた方がいいですね🤔

はじめてのママリ🔰

リンゴジュースは果汁に糖分が多く含まれていて虫歯や肥満の原因になるので特別な時以外は飲ませない方が良いかと思います😳

他の方もおっしゃってるように離乳食にスープやお味噌汁のメニューを追加し、いろんなお茶を試してみることをお勧めします😊

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!🌟!
ジュースを辞めさせるというコメントがありましたが、
水分を全然とってくれないので
ストローが苦手なのかな?と思い紙パックジュースを飲ませたところごくごく飲んでたので
ストローではなく味なのかな、って思いました!
(ジュースをあげる前に麦茶しかあげてなかったけど飲まないの仕方なくジュースにしました)
↑説明下手ですみません💦


麦茶以外のお茶を試してみます✨

はるまき

まず10ヶ月ならジュースをあげないようにします。離乳食食べるならスープをあげたりして…
心配にはなりますが、本当に必要になったら水分とると思いますよ💦