※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事中にアレルギー反応が出ることはありますか?娘がうどんを食べた際、顔が赤くなりましたが、今は掻いていません。お風呂上がりの体温上昇が原因でしょうか?アレルギーの可能性について教えてください。

食べてる最中からアレルギーが出ることありますか?
生後7ヶ月の娘が最近パン粥が大丈夫だったのでレトルトのうどんをいきました。
時間的にお風呂上がったすぐに離乳食になりました。
食べてる最中顔を仕切りに掻き顔が赤くなりました。特に目の周りが赤いです。食べた今は何も掻いたりしていません。
旦那に聞くとお風呂中も顔を掻いてたみたいです。
お風呂上がりで体温上がって掻いてただけでしょうか?
食べて後痒そうにしてなかったらアレルギーとは違うのでしようか?
ご意見いただけたら嬉しいです。、

コメント

はじめてのママリ🔰

卵アレルギーですが
食べてる最中からでました💦

目の周りだしアレルギーのが
可能性高いかと😖💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなアレルギー症状出てましたか?食べた後はケロッとしてましたか??😭

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目は顔周り身体全身
    湿疹出てて掻いてました😖💦
    食べ終わって30分後くらい
    したらケロッとしてたので
    やっぱアレルギーかなと思いました!

    お風呂中も掻いてるの
    見落としてました😭
    お風呂でも痒かったなら
    アレルギーじゃなさそうですね🤔

    • 8月13日
mya🐰

なんとも言えないですね。
とりあえず、今は落ち着いてるなら、
お盆の間は、うどんは辞めといて、お盆明けたら、またトライして痒がるなら写真を撮って、病院行きましょ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂中から掻いてて出てきた時にはもう赤かったので、どっちなんだーーって感じです😭お盆はやめておきます!

    • 8月10日