※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

旦那が脚の痺れで悩んでいる。診察を拒否されてイライラ。子育てや睡眠不足でストレス。自分の時間が欲しい。

愚痴です
旦那が昨日の夜から右脚に痺れがあると。
腰痛持ちでたまに痺れはあるみたいなんですが、いつもの痺れと違う感じ、嫌な感じがすると。
家の近くに接骨院と整形外科があり、今日やってるので
診てもらえばと言ったら、
整形外科はレントゲン撮って終わりだし、接骨院も電気やって終わりだし行っても意味ないと。
子供もまだ小さく抱っこをせがむことがほとんどで、仕事も立ち仕事なので、そんなこと言ってないでまず行かないと何が原因かわからないじゃんと伝えると、
レントゲンも電気も嫌いなの!行かない!と。
その後もずっと足が気持ち悪いだの、なんか嫌な感じだのずっと言ってくる。
こっちが提案して行かないっていうならそんなこと言わずに黙っててほしい。
言われると余計に腹立つし、なにしろと??
結局こちらが子供見ることになるじゃん。今日は久しぶりに何の予定もない日だから昨日の段階で掃除全部やって、日中はだらけようと思ったのに。
子供は何にも悪くないけど、痰がらみがここ1週間ずっと続いてて夜の眠りも浅く2時間おきに起きて、夜中2時から覚醒しておもちゃで遊び始めて寝付くのが4時前。朝も7時前に起きてるから気持ちが滅入る。旦那は今まで夜泣き対応をしてこなかったので、たまにやると子供はギャン泣き。
はぁー自分の時間が欲しい。

コメント

りりり

わかります
うちの旦那も風邪ひいた→病院行けばって言ってんのに行かない
とりあえず市販薬買ったら結局病院に行く
いや最初から病院行けって思います
発熱もしょっちゅうで弱すぎです

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    変なところで強がりなんですよね〜
    無駄な労力を使いたくないのに😒笑

    • 6月23日