※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が自閉症の可能性が高く、癇癪が続き困っています。児相に通報するべきか悩んでいます。

どなたか助けてください。
私自身も旦那さんももう限界で、だれか児相に通報してくれとまで思うまでです。
月曜日からお熱が出ていて、38.0から39.0前半までいったりきたりで金曜日に熱が下がってからずっと癇癪です。

今も起きてからずっと癇癪で、オムツも変えれず泣き続け暴れて、殴られ蹴られ噛まれてしんどいです。

やっとオムツ変えて、やっと朝ごはんなんですが、朝ごはんも食べずずっとTシャツしゃぶってます。
Tシャツやなにか昔からしゃぶっていないとダメな子で、、
前までは寝る前だけしゃぶれればよかったのですが、今はなにかしゃぶっていたいみたいで、Tシャツを取ってご飯をあげようとすると怒って癇癪をおこし、本当に恐怖です。

息子は自閉症の可能性が高いと言われていて、まだ喋れません。どこが痛い気持ち悪いなどわかりません。

もうどうしたらいいんでしょうか、
私達も1週間家にこもりっぱなし、息子の癇癪続き毎日毎日おかしくなりそうです。

元々癇癪がひどく蹴られたり暴れられたりはありましたが、一日中という経験はなくもう、涙もでません。

コメント

ママリ

病気の後は、人が変わったように機嫌が悪くなるのはあるあるですよ。

今は一過性のものだと思い、ご飯も最低限でいいし、Tシャツしゃぶっていてもいいと思いますよ。

今日はご夫婦交換でお子さんを見て、お互いに自分の時間を少しでも取ってみてはどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    体調悪くなくても、機嫌悪くなったりしますか?😭

    1人で見れないほどの癇癪暴れで、元々発達の先生からもしんどいと思うけど癇癪が起きたら近くに必ずいて、パパがだめならママと人変えてみたり、息子の場合暴れて頭強打しかねない動きをするので、2人でなんとか抑えたりするしかなくて、、る、

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    体調悪くなくて、全快していても、期限だけ激悪、ってよくあることです🥲

    何もない安全な部屋はなさそうですかね。
    それは大変ですね。
    嵐が過ぎるのを待つしがないかもですね🥲

    • 6月23日
ママリ

もう楽になるならご飯も食べたくないなら食べないで良いんじゃないでしょうか。
体調不良の時は食欲も落ちるし癇癪も出てきますよね。
普段大人しいうちの子でも一週間どころか病み上がり3日も缶詰にすると爆発し始めますし。。。男の子なら体力も相当あるでしょうし。
ご夫婦で交代で休憩取ってはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご飯は食べたいっぽいんです。
    食べたくなくてではなく、色々こだわりがある感じで。

    交代で見れないほどの癇癪なんです。
    元々発達の先生から、大変だと思うけどママで治らなかったらパパみたいな感じで人を変えて抱っこしたり、息子の場合暴れて頭強打しかねないので2人でなんとか見守って抱っこしたりぶつかりそうになる動きを抑えたりするしかないんです。

    • 6月23日
ピィ

1週間近くもお疲れ様です🥺

体調悪い時、病み上がりは機嫌最悪ですよね。
そういう時はもうやりたい事やらせておけばいいんじゃないでしょうか。
しゃぶっていたいならそれでいいしご飯食べないならそれでいい。
ゼリーでもアイスでもお菓子でも
じゃないとママもパパも辛すぎませんか😭?
みんな死なないならそれでオッケーです🔥
オムツだって変えなくたって死にやせんです!!

そして5分でもいいからお外の空気を吸いましょう😊
家にいると気分が滅入ります😣さらに梅雨でジメジメしてますし😢

頑張らなくていいんですよ〜
機嫌悪い間は危険な事以外はやりたいようにやらせましょう😆