※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の熱が3日続き、熱が下がった後に赤い発疹ができました。突発性発疹かどうか、何かできることがあるか知りたいです。

子供が38度から39度の熱が3日あって下がってから体に赤い発疹が出てます。
これは突発性発疹ってことでいいと思いますか?
はじめに熱が出た時は中耳炎の熱と言われましたが、中耳炎で熱を出したことは今までになかったのでなんかおかしいなと思っていました。
突発性発疹だった場合何もできることはないでしょうか?
ご経験教えてください。

コメント

えるさちゃん🍊

下がってから発疹が出たなら突発だと思います🙌
突発は何も出来ることないです😂
薬もないですし水分取らせるようにするくらいですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    やっぱそうですよね😭👍
    なるほど!もう発疹消えるの待つ感じですね。
    消えるのって3日ほどで消えていくものでしょうか?

    • 6月23日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    2日、3日がピークで4、5日で落ち着いていく感じだった気がします!

    • 6月23日
ナッキー

2歳のお子さんですか?手足口病が今流行ってますがその可能性はないですかね?🤔
突発は1歳前~1歳半の子が多いイメージですが、突発なら見守りしかないですかね😅

  • ママリ

    ママリ

    2歳です!
    でも病院でも熱出てから見てもらってるので手足口病ではないと思います。
    園でも1人も出てないのと
    ここ最近は土日も遊び広場などには行ってないのと
    もう熱は出てないんですよね🤧
    突発性発疹の時はいつものぐずぐずがもっとひどいぐずぐずになったりするものなのでしょうか?

    • 6月23日
さくら

突発の発疹は小さめのが全体にバァーッと出る感じです。

解熱後の発疹なら、突発のような気がしますね。
不機嫌になるのが特徴なので、時間の経過と共に治るのを待つしか無いです💦

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます😭
    確かに小さめのがバァーってある感じです。
    不機嫌にもなっててまさにって感じです😥
    治るの静かに待とうと思います。

    • 6月23日