※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

新車購入を検討中。マイナーチェンジ情報あり。様子見てもいいですか?

車に詳しい方いらっしゃいましたら教えてください😁
第二子出産に合わせて新車でソリオの購入をしよう!
と、夫と決めて8月にディーラーへ契約しに行こうと思っていたのですが
冬頃にマイナーチェンジされたものが発売される可能性が高いとか
7人乗りのスーパーソリオが発売される
という予想みたいな情報を目にしました
そういった情報が紹介されているサイトやYouTubeは全て憶測の状態だし
今、ディーラーに行って営業さんに聞いても
公式が発表していない事は教えてくれないだろうな
と思っています
夫はマイナーチェンジが出る可能性があるなら
そっちが欲しいなー🚗
と言っています
皆さんならこういった状況の場合
8月の車購入はもう少し様子見しますか?

コメント

もも

もし冬頃に本当にマイナーチェンジが出るとしたら、8月には情報出てると思うので、その時に情報出てたらどっちがいいか考えるかなぁと思います。
もし、まだ情報が出ていなかったら、いつ頃には車が欲しいのか、もしまだ待てそうならマイナーチェンジ後でもいいと思うし、今すぐ欲しい状態なら今ある物を買うかなぁと思います。
マイナーチェンジが発表されていたら、現行のモデルは売れにくくなると思うので、値引きはしやすくなりますし、マイナーチェンジ後の方が値段は高くなると思うので、乗り潰すつもりなら売ることは考えずに安い方にして、途中で買い替えたいなら売る事を考えてできるだけ新型の方がいいのかなぁと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳細なコメントありがとうございます😊
    とりあえずは8月まで待ってみて、情報が出ていなければ営業さんをダメ元で突きに行ってみようと思います!
    こちらも憶測の情報ですが
    現行ソリオには搭載されておらず
    よく比較されるルーミー、シエンタ、フリードには搭載されている電動パーキングブレーキなどが実装される予想なので
    価格上昇には目をつぶり、新型の購入を検討しています!
    その他の懸念点と言えば、昨今はEV車やハイブリッド車のみでガソリン車は作らないと行った車種が増えてきていますが
    我が家の生活スタイルや車両価格を考慮するとそれらの車種にメリットを感じず
    ガソリン車を希望しているので
    新型ソリオにガソリン車がなければ現行モデルを購入する事になるかと思います😊

    • 6月23日
  • もも

    もも

    すみません、下にコメントしてしまいました😣

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下のコメント拝見しました😊
    ありがとうございます!
    シエンタ良いですね、羨ましいです✨
    私の第一希望はシエンタだったんですが
    プロのペーパードライバー笑なので
    シエンタは大きすぎだよ!
    と、夫に反対されました…
    そして、ももさんと全く一緒の理由でガソリン車を希望しています!
    時代の流れ的にはガソリン車は無くなっていく方向ですけど
    もう少し頑張って継続して欲しいですよね😢
    オプションとかも良いなぁと思っても装備出来るのはグレードの高いハイブリッド車だけだったりしますし…💨

    • 6月23日
  • もも

    もも

    シエンタの商談いって感じたのが、その装備はいるだろうと思うものがグレード高い物にしかつけれなかったりして、高いグレード買わすように仕向けられてるなぁと思いました😅
    私も5年ほど全く運転しておらず、ペーパーです😂
    しかし、10年程前にシエンタ乗ってましたが、シエンタは5人乗りとほとんど変わらないので、5人乗り運転できるなら、シエンタも大丈夫だと思います😊

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが商売と言われてしまえばそうですが
    エコと言いつつ、車業界の闇を何やら感じますよね😅
    トヨタはルーミーとシエンタを実際に見に行き、乗車しました!
    やはりシエンタは視野が高い&広くて運転し易そうだなと好印象でした✨
    ただ、車は走れば何でも良い!
    新車じゃなくて中古で良い!
    という考えの夫が
    後日スズキに行ったらソリオを大変気に入ってしまったんです。
    我が家の大蔵省は夫ですし、ソリオなら新車で買う気満々なので
    現時点で運転に不安しかない私の希望は通りそうにありません😭

    でも、車選びって楽しいですよね
    お高い買い物だからテンションも上がります!
    シエンタの納車楽しみですね✨
    良いなー♪

    • 6月23日
  • もも

    もも

    旦那さんが運転してくれるなら、旦那さんの意見を重視される方がいいですよね😊
    我が家は6人乗り以上が欲しかったので、シエンタとフリードを見にいきました❣️
    8月にソリオの情報出ていたらいいですね🌸

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエンタとフリードって小さ過ぎず、大き過ぎず本当にちょうどいいですよね✨
    私もフリードも見に行きたかったのですが
    夫に
    これ以上選択肢を広げないで💦
    と言われ断念しました😱
    実際にフリードは見ていませんが、見た目も含めシエンタの方が断然好みですけど❤
    トヨタの営業さんは結構イケイケで
    よく見積もりとかお手紙持って自宅に来たりするんですけど
    スズキの営業さんはめちゃくちゃドライで
    こちらからアポ取らないと話が進まないので
    8月に入ったら突撃してみます😆

    • 6月24日
もも

我が家はまだ納車されていませんが、最近シエンタを購入した所です。
我が家もハイブリッドにはメリットを感じないのでガソリン車にしました😊
頻繁に車を使う予定もなく、長距離移動も滅多にしないので、ハイブリッドの差額元取れないと判断しています😅
ガソリン車継続して欲しいですよね🥺