※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ファンタジースプリングスでの幼児との遊びやFSマジック利用について教えてください。他エリアも行きたいけど大丈夫でしょうか笑

ファンタジースプリングス行った方教えてください!

幼児がいる家族行動だと、ファンスプエリアでどのくらい遊んでいられますか?

FSマジック利用で、グリ、アトラク、レストランを楽しみたいと思ってます。

下の子はシー初なので、他のエリアも行きたいけど、どうでしょうか笑

コメント

はじめてのママリ

アトラクションに恐怖を感じなければ2回ずつは軽く乗れると思います✨
マジックで行くなら沢山乗りたいですよね🩵
ただ、気になるのはお子さんの身長ですね。
うちの子も下の子は現在4歳で102センチないのでピーターパンには乗れないです。
シーのエリアの他のアトラクションも全然行けますよ🩵
身長さえクリアしてれば!!
2年前の空いてる日に行った時がアトラクションの最高記録なんですが・・
シーで18回アトラクションに乗りました。
DPAもなしです!!
子供は2歳と4歳でした✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ウチの下の子もさすがに102は無いです🤣
    昼までファンスプ→ミニトレ→シーライダー→電車→トイマニ
    みたいに考えてます😊
    上の子とパパにはソアリン乗って欲しいので、その間下の子と船にでも乗ってようかなーって感じで計画してます😊

    • 6月23日
on

毎月数回ディズニー行ってます。新エリアはマジックも一般でDPA.SPも両方体験済みです😊

マジックでしたら基本どのアトラクションも待たずに乗れますし、エリアの出入り自由ですので好きな時に好きなだけアトラクションが楽しめますよ☺️
一般のスタンバイパス利用者は9時半から、DPA利用者は13時から入ってきますので、少しでも空いてる新エリアを楽しみたいなら、まず朝から昼頃まで新エリアのアトラクションを楽しむ、混み始めてきたら一旦出て他のエリアに行く、そのあともしまた新エリアに行きたいなら行くという感じですかね🤔

新エリア内はとにかく休める場所が少ないので、アトラクションに乗るかモバイルオーダー取ってレストランに入るしかないのでそこだけ注意です!
外のベンチも数が少ないですし日陰の場所も少ないです💦
なので丸一日滞在しようと思うと少し厳しいと思いますので、他のエリアも楽しみつつ休みながらの方がいいのかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!

    行くのは秋なので気温の心配はないです!雨が気になるくらいですね🤣雨のラプが修行みたいだと聞いたのでちょっと気になりますがww
    午後は違うエリアで楽しもうと思います😊

    ハピエン→グリ→アナ雪スタンバイでQラインを見たいんですが、
    早朝のグリでエルサとアナはどこにいることが多いですか?

    • 6月23日
  • on

    on

    ラプンツェルは最初の塔が見える所だけ屋外ですね😅
    ティンカーベルは完全に屋外ですので、雨ならカッパ着用で乗った方がいいと思います💦

    泊まるのはFSホテルですか?
    ファンタジーシャトーのハピエンよりもグランドシャトーのハピエンの方がさらに15分早いので、ハピエンで新エリアに入ってもすでにグランドシャトーの人達がアナとエルサを囲んでる状況らしいです😂場所は日によると思いますが、ホテルに近い所に出てくるみたいです。
    なので会えるけど一緒に写真撮ったり触れ合ったりは難しいかもしれませんね💦

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    ファンタジーシャトーなので望み薄ですね😭
    グランドシャトー羨ましいです😭
    子供はアナとエルサのドレスを着て気合い入れて行くので、
    見れればオッケー、触れ合えれば奇跡ぐらいに思っておきます💦

    • 6月23日
でぶにゃん

土曜にいってきました😊マジックパス使いました。
ハッピーエントリーつかい、15分前に入りましたがアナ雪まさかの目の前で止まりました。1時間ほど止まってましたが4回乗りました。ピーターパン2、後2つは1回ずつで、シーではソアリン、トイ・ストーリーなど乗りました。
午後から一般の人が一気にはいってくるので、14時くらいにはシーに移動してお店入って休憩したりしました😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    14時までと言うの参考にします😊

    • 6月25日
  • でぶにゃん

    でぶにゃん

    因みに他の方とのみたんですが、ファンタジーシャトーだったんですが、開園前アナとエルサきてくれましたよ😆前の方にいないと見えません。
    2人の写真が撮れるよーといってましたが、上手くいけば一緒にとれますよ!!

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    開演前グリってやつですね!
    相当朝早く行かないとですよね😱
    バケパなので前日ランドで軽く遊ぶので、体力残しとかないとですよね😭笑

    自分もファンタジーシャトーなんですけど、ショップはコンビニみたいな感じですか?
    朝ごはんはおにぎりとか軽食で済ませようと思ってて😂

    • 6月25日
  • でぶにゃん

    でぶにゃん

    ホテルのしたのはコンビニですね😊ランドと似たようなかんじです!!おにぎりやアイスお菓子とありましたよ!!

    6時40分とかに並びました。荷物検査が終わりゲートは真ん中付近に並びましたが4列目とかでした!!
    左側から歩いてきて、少しだけきてくれます!!ゲートあいたら目の前で写真とったりしてましたよー!!
    新エリアでお土産買うようでしたら朝早めに購入した方が良いです。レジがすごく時間かかります。お昼前に入ったらベビーカー全然身動きとれません。午後には売り切れもでてきます。

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    コンビニ情報ありがとうございます!安心しました😊

    やっぱり早いですよね💦
    我が家は子供のぐずり考えると、行けて7:15だと思います😭
    アナとエルサのグリ、子供にやってあげたいんですよねぇ💦
    囲みができてると思うんですけど、来てくれますかね?遠巻きに撮るでも構わないです😂

    グッズショップ情報もありがとうございます!
    早めに済ませます😊
    ホテルのショップにはレギュラー品しかないという情報を見ましたがそうでしたか?

    • 6月25日