※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

梅雨時の頭痛で悩んでいます。授乳中でロキソニンが使えず、子供に当たってしまうことも。対処方法はありますか?

頭痛で悩んでいる方いませんか😭

特に梅雨になると気圧や湿気や温度の変化だと思うのですが、頭痛が酷く、、

健康時でも息子2人に翻弄されっぱなしなのに頭痛が酷いと子供に当たってしまいます。

授乳中のためロキソニンも使えず耐え忍んでいます。
なにか方法はないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

最近偏頭痛に悩まされてます💦

私も授乳中ですが、カロナールは授乳中でも飲めると聞いたので飲んでますよ!

  • ママリ

    ママリ

    カロナール中々効かなくて😭

    痛い中育児に夜泣きにと辛いですよね...

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

授乳中にロキソニン飲んでました!
帝王切開の痛み止めもロキソニンでしたし!
私も頭痛持ちなので病院に受診したところ、ロキソニン処方されました!
授乳中である事も伝えましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!!
    授乳してすぐに服薬するとかタイミングみたら尚良いかもですね👏

    私も受診してみます⭐︎

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

授乳中でもロキソニンの服用可能ですよ!服用できない鎮痛剤はSG顆粒ぐらいです😊

気圧頭痛なら五苓散がおすすめです。たぶん薬局でも購入できます!
お大事にしてください。

  • ママリ

    ママリ

    五苓散😳😳!
    調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 6月23日