※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母の言動に困っています。15年来の付き合いで、最近ますます嫌味が多くなり、孫差別もあります。毎日家に来るので、本当につらいです。

義母の余計な一言や、イラっとする事を言われた時どうしてますか?

今までは義母に気を遣って愛想笑いだったり、話を合わせたりしていました。ですが最近嫌味を言ってくることが多く、目に見えて孫差別もするので本当に無理になってしまいました。そのくせ、裏に住んでるので長男目当てでほぼ毎日家に来て滅入ってます。

15年もの付き合いになりますが、歳を取るたびに意地悪になってる気がします…。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は結婚前から嫌味を言われて即旦那にチクりました。
旦那が言ってくれたのか嫌味を言われなくなりました。

我慢しているなんて凄いです🥲

はじめてのママリ🔰

一切笑わないで無言になります🤣なんなら般若のような顔になっているかも…
でも恐らく全く響いてません。人の気持ちとか空気とか読めないタイプらしくて反論しても響かないし、話が通じない人なのでこっちが何か言っても無駄だなと思って😇何言われてもあんまり話しません。

はじめてのママリ🔰

うちも上の方と同じで全く響かない人で、
怒ったところで何が悪いの?みたいに本気でわかっていません。なんでいきなり怒ってる?みたいに言ってくるので余計に腹が立ちます。

私の場合は今は無視して完全に存在を無いものとして扱ってます。何かもらってもゴミだと思って捨てています。