※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の無償化申請と費用について不安です。保育園の入園を希望しているシングルの方が、申請後に再検討すべきか迷っています。

保育園についてなんですが、よく分からなくて教えて頂けると幸いです。子供のための教育、保育給付支給認定と子育てのための施設利用給付認定の申請をしてからでないの無償化にはならないのでしょうか?現在保育園を探していた所小規模認可外?私立の保育園が空きがあるらしく入園を希望したところ役所の方から受け入れ許可の連絡が来たました。その後に無償化申請の事を知りました。保育園と直接面談のやり取りの日程が決まっています。現在シングルなんですが保育園の費用は結構かかるのか、無償化の申請を出してからまた決め直した方が良いのか、初めてのことで恥ずかしながらよく分かりません。シングルなので求職で保育園の入園を希望しています。分かりにくくて申し訳ありませんが教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

コメント

めち

保育料は去年の収入で決まります!去年お仕事されてましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。今日は仕事していないです。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、去年になります💦

    • 6月23日
  • めち

    めち

    なら保育料無料だと思いますよ👍

    • 6月23日