※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那へのイライラが尽きません。子育てや家事での不満、安全面への懸念、自身のメンタル面での悩みが積み重なり、限界を感じています。

旦那へのイライラがとまりません。
前回の子育てから年月も空いてないのに哺乳瓶の洗い方(油が着付いていたり煮沸のお湯を使い回し)やミルクの温度調整など上手くできません。間違っても謝らず忘れてた。だけ言われたり。
家の中に小銭を頻繁に落としたり危ない理由を伝えて口酸っぱく注意しているのにごめんもなく。あぁ落ちてたかぐらいの反応。
せめて落としてしまってもごめん、気をつけるぐらい言ってくれたらいいのに。

ご飯中も横に座っているのにテレビしか見てなくて子供を気にかけない。そのまま他のことをやりだす。
ご飯中は唯一子供がママママと来ない時なのでその間に洗濯物などをしたいのですが結局任せられず。
本人はひとつの事に集中してしまうのが悪いところと自覚しているのに気をつけようとする態度が見られない。
気が散らないようにご飯中はテレビを消したりわたしが誘導したりするのですが結局携帯を触ったり,,,

全て注意や気にしてしまう私も神経質なのかもしれませんが子供に危ないことが起きやすい場面のみ注意しているつもりなのですが悪い所ばっかり言わないでと何故か怒られます。

他にもいろいろありすぎて信頼が無くなってきてるのもありますが今日、極めつけにチャイルドシートに座らせてベルトを付けない事件が起こったので書かずにはいられませんでした。
ほんとにもういろいろありすぎてあきれているので忘れてたならまぁ人間誰しもあるしって思い許せるかと思ったのですが言い訳いわく座ってくれたので少しの距離は大丈夫と思ったと言われました。(保育所のお迎え)
付けなくて大丈夫という考えが1ミリでもあることにはぁ??と思います。

許せないことを書き出したら小説出版出来そうです😊
何度同じことを言っても忘れられる。
そんなに言うなと怒られるので大目にみてるときもあるのに積み重なり注意すると初めてでそんなに言うなと怒られる。言わなそら気づかんやん!!!!!そうなりますよね!!

わたしが元々うつ持ちなのでメンタルの浮き沈みが激しい(生理中なので余計にやばい)ところも直したいのですが毎日のストレスに改善する余地もなくほんとにそろそろやばいです。私が倒れてしまうと子供たちが生きていけないと毎日崖っぷちでいきてます。

乱文失礼致しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

次の日の子供の服など準備してくれたりとやさしさは満点である旦那ですがやはりこれも集中してしまい子供の機嫌が悪くても何が起こってようとも目もくれず準備してます😊

はじめてのママリ🔰

そこまでいろいろあると、私なら夫の発達に問題ありかと思い自分を納得させるかもしれません🤔