※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

車と自転車が接触事故。保険で車修理、自転車修理代について意見対立。対応に悩む。

今日家族で出かけようと
家を出てすぐの角を曲がろうとして一時停止すると
前から中学生6人くらいがやって来ていて
前見てないな、ぶつかるな、と思っていたところ
後ろを向いて話しながら釣竿を片手に車に突っ込んできました。

後ろ向いてて見てなかったです。
もともとブレーキ壊れてて効かなくて、と
ブレーキはぶらぶらで全く使えない整備不良車でした。
そして片手に釣竿も持っていて片手運転。

旦那が運転しており、怪我がない事を確認し警察に連絡
親に連絡を取るように言いました。
親も親で私行かないとダメです?って感じで
未成年なんで、と警察に言われ渋々きました。

その後今後どうするか話し合ったのですが
車は保険を使って直す予定、自転車の前輪がぐらついているのでそちらは前輪を直して欲しい、と言われて
私ははぁ、そうですか、と思ったのですが
旦那は納得いかない、意味がわからない
そっちが突っ込んできたのになんでこっちが直さないとダメなんだ、、と
新車でまだ数ヶ月しか経ってないのでかなり怒っております。

私は止まっていたとはいえ乗車していた事、
ドライブレコーダー等付けておらず
お互いの証言だけが頼りな事を踏まえて
タイヤくらいならもう払ったらいいんじゃない?と思っておりましたがどうなんでしょう。

皆さんならどう対応しますか?
あんまり言って人身事故にするぞ、とか言われてもめんどくさいなぁ、と思っています。
本心は完全に自転車が突っ込んできただろって思ってますが‥

コメント

ままりな

自転車であれば軽車両にあたるので、警察に事故処理してもらった時に10:0ではないと思います。
ある程度の過失割合とか言われませんでしたか?

たとえば9:1だとすると
車の修理費10万
タイヤのパンクの修理費1万円とかなら、自転車側が車の修理に対して1万支払い、タイヤのパンクに対しての修理は9000円みたいな感じになるかと...。

今は自転車保険もありますからね!

  • ママリ

    ママリ


    過失の話などなく
    あとはじゃあ話し合ってください、って感じであっさり帰って行きました。

    保険会社と連絡をとっていると言っていたので直してもらえると思っていましたが
    それだけしか支払ってもらえない場合もあるんですね、
    そうだとしたら本当に腹立たしいです。

    • 6月23日
omochichan

完全に停車してたなら全く非がないので払う必要ないと思います!!絶対折れてほしくないです🥺それでこっちが払ったら、その子達の将来にとっても良くないですし!!ここで痛い目見せてあげないと!
車は保険使って直す…とは、相手方が入っていた保険ということで合ってますよね??

  • ママリ

    ママリ


    完全に止まっていていました。
    きてるきてる!ぶつかるなよ!って見ている中ぶつかって来ました😔
    はい、相手が保険に加入してるから、と言っていたので相手が加入していた任意保険です。

    止まっていたとはいえ車対自転車なので割合とかあるのかなぁ、と。もう最悪です💔

    • 6月23日