※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんにん
産婦人科・小児科

食べた海苔に魚卵がついていた可能性。アレルギー症状が出ている。アレルギー検査を受けるべきかどうか悩んでいる。眼科か小児科へ行くべきか相談。

魚卵アレルギー??
目が痒い〜と言ってあっという間にぼっこり腫れ上がりました。口の周りにもプチプチ赤み(気にならない位の)
急になに?と思ったらちょうど30分前に私のおにぎりの海苔を食べています。海苔に筋子ついていました。
それから2時間して今、下痢をしています。
アレルギーでしょうか?
眼科に連れて行ったらいいのか、小児科?かかりつけの小児科はアレルギー検査していないので、アレルギー検査してくれるところに行った方がいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

症状的にアレルギーの可能性もじゅうぶんありそうですね💦
たまたま体調悪かった中で少しアレルギーっぽく出ただけかもしれませんが💦
うちの子はアレルギー持ちですが、アレルギー科のある小児科で診てもらってます!

  • あんにん

    あんにん

    アレルギー科のある小児科では、どういう診察するのですか?

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どういう症状が出たのかを伝えたうえでお医者さんの判断で血液検査(うちの子は1回目の受診時はアレルギーじゃない可能性もあるとの事で、また同じ食材を食べて同じような症状が出たら来るよう言われ、2回目の受診で血液検査しました)
    してくれたうえで、アレルギーと判明したら、そこからその食材をどうするか(完全除去にするのか、徐々に慣らしていくのか、慣らすならどんな感じで進めるか)指示してくれました!あと、保育園にもアレルギーの証明書を提出しないといけなかったので、書いてもらいました。

    • 6月22日