※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後レスで、夫婦生活再開に不安があります。産後1年で再開するのは普通でしょうか?皆さんはどれくらいで再開しましたか?痛みはありましたか?

産後レスです。

生後4ヶ月の第一子がいます。妊娠が発覚してからなので昨年の6月から夫婦生活がありません。仲良しなのですが…
妊娠中はお腹の赤ちゃんのことを気にして旦那もそんな気にはなれず
産後は旦那の誘いがありましたが私が全く濡れず…あと若干の痛みがあり以前のようにいかず、フェードアウトしていきました。

本当は夫婦生活を再開させたいです。でも旦那はもうそんな気分にはならなそうなのと、私も痛み等心配が絶えず気持ちが持ち込めるか不安です。
このままだといつ再開されるのか…産後1年とかは普通なんですか?

皆さんは産後どれくらいで再開しましたか?また、痛み等ありましたか?
詳細聞かせてください…

コメント

はじめてのママリ🔰

産後3ヶ月くらいから再開しましたが、私的には全くその気にならず、やりたく無いです💧ですが、旦那の為にしぶしぶ受け入れてる感じで早く終われー的な感じです🥹私も濡れないし痛いし最初は最悪でした。婦人科にも置いてあったローション?潤滑剤買って、それ使ってもらってました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。旦那は物に頼ることに抵抗感感じてるみたいなんですよね〜…
    私もやりたい!って乗る気ではないのですが、無くなるのはそれはそれで不安で…

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

2人目産後、まだ一度もしてないです🤣
1人目の産後の時は確かに痛かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    1人目のお子さんの時はいつ再開されたんですか?

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年くらい経ってから?です!したくないので逃げ続けてました笑

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!!!安心過ぎる…2年経ってもまだ希望があるのか…いやでも私たちどうかもわからないですが…少し希望が見えました🥹

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身体ベタベタ触ってくるの本当に嫌で、なるべく2人きりにならないようにしてまふ🥺
    2年経った頃、もうそろそろ逃げられないなと思ったのでそれなら2人目出来ちゃえばいいな!と受け入れたらすぐ出来てまたしなくて良くなる日々がやってきた感じです☺️笑

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

1人目の時は産後3ヶ月で再開しました。
最初は痛かったので徐々に慣らしていきました
旦那にも最初から絶対痛いから行為途中で終わるかもとも言ってました!
2人目の時は産後8ヶ月くらいで再開しましたが忙しすぎて月1あるかないかです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後8ヶ月…少しホッとしてます。まだ待ってても希望があるかも…しれないですよね…

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時は旦那といろいろ相談してから再開はしましたよ🙌

    無事再開できるといいですね🥲

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談する勇気…私になくて💦私も考えてみますれ

    • 6月22日
ママリ

私も妊娠が分かった去年の6月から一度もしてません😂まだ夜間授乳もあるし、、産後性欲消えました!もう少ししたら再開することを願ってますが😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー…😮‍💨安心すぎます。周りの人たち1ー2ヶ月で再開してるの聞いて不安になってきていました。旦那さんはどんな感じなんですか?

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    特に話し合ってないですが、そろそろまだ待ってほしいと伝えないとなぁと思ってます🥺多分夫は空気読んでくれて誘ってきません(笑)スキンシップはありますが、、きっと我慢してくれてる夫にも少し申し訳ないです😂

    • 6月23日
ままり

同じくです😂そんな気にもならず、タイミングも体力もありません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…安心します。旦那さんはそれに関してどんな感じなんですか?

    • 6月23日
  • ままり

    ままり

    お互いその話題に触れていません😂
    たまーに私の機嫌が良い時にサラッと身体に触れてくる時がありますが、何も反応せず流してます😅
    ただいずれ2人目も出来たらいいなと思っているので、もう少し自分の体型や生理再開とかしたら、こっちから言ってみる予定です。笑

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

多分やらないとダメだと思います。私も回数重ねるうちに痛みなくなっていきましたから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数も大切なんですね…お互い怖くなってしまっています。

    • 6月23日
ともか

うちは妊娠中も行為あって産後も1ヶ月で再開しました!

うちは痛みなかったんですけどウエトラとか使ったら痛み軽減できないですかね?

普通のローションだとカンジタとかになりやすいんでもし使うならウエトラとかの方がいいのかなぁって思いました!

最初は久々で緊張するかもですけどとりあえず最後までしなくても途中までとかでも挑戦してみるとかはどうですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウエトラ…調べてみます!
    そういう物に頼るのすらドキドキですが、本当挑戦してみようかなという気持ちにもなってきました!!

    • 6月23日
  • ともか

    ともか

    ウエトラは仕込みローションみたいな感じで使うやつなんでちょっとタイミング難しいかもですけど🤔

    とりあえずHしなくても一緒にくっついて寝てみるとか手繋いで寝るとかそういうのからでもいいのかなって思います🙆

    ちなみにうち普通に旦那誘ってますよ!なんか真面目な感じじゃなくてホップな感じに誘ってますww

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに…スキンシップは無いわけではないのでゼロにならないようにします!

    ホップwwwさりげなく気にかけてみます🤣🤣🤣

    • 6月23日
  • ともか

    ともか

    そこからちょっとずつ進めていってうまくいけばいいですね☺️

    なんか重くいうとあれかなって思って😂笑

    夫婦なんだしあんまり考えすぎないで頑張ってください〜🙆‍♀️

    • 6月23日
ままり

わたしは産後1ヶ月で再開しました。
会陰切開したところが痛く、悪露の量も多かったので本当は嫌でした。、、、がレスになって浮気されてもなぁと思い、相手してました。

やはり最初は痛くてそこまで濡れなくて嫌で嫌で仕方がありませんでしたが、1ヶ月くらいしたら気にならなくなりました。

旦那らやる気まんまんですが、私は面倒で仕方がないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レスって未知すぎて怖いんですよねえ…わかります…

    そっかあ…みんなやっぱり乗り越える痛みですよね🥲心強くなります…

    • 6月23日
yuka

産後同じく全然そういう気になれず、早く終われー🫠って感じです笑
同じく濡れず、会陰切開した為痛かったです。産後3ヶ月ぐらいから夫婦生活戻しましたが、ほんとに旦那だけが満たされるって感じです笑
私はただハグやキスといったスキンシップだけでいいのですが、男性はそうとは限らないみたいで、、。
今はただ早く旦那の性欲が衰えますようにと願ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バランスって難しいですよね…私の旦那は切開したの気にしすぎてるんですよね😅

    なるほど…色んな人の話聞けて勉強になります。

    • 6月24日
コパンダ🐼

産後2ヶ月経った時に一回だけしました。が、それから私が恥ずかしくなってしまって誘えず、元から淡白な夫は何も言ってこないのでこのままレスに入りそうです。妊娠前は妊活のためと思って自分から誘ってましたが、いざ普通にスキンシップ取ろうと思うと恥ずかしくなって抵抗があっていつ再開出来るか不安になっています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後2ヶ月だと痛いもんなんですか?

    我が家スキンシップはあるんです〜🥲なかなかバランス難しいですね

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

産後4ヶ月に突入しましたが、レスになって半年経ちました!私は全くしたくないのに旦那がせがんでくるので本気で苦痛で仕方ないです やめてって言うとなんでって言って無理やりしようとするのでブチ切れてます。
息子なのでもう1人女の子が欲しい気持ちもあるけど旦那とするぐらいならもう息子だけでいいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは辛いですよね…無い物ねだりというか…難しい悩みですよね…

    教えてくれてありがとうございます

    • 6月24日