※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hina-mama
子育て・グッズ

授乳間隔が長くなり、飲みムラがあるのは普通のことですか?母乳量が心配です。

授乳間隔ってどのように空いていきましたか?

生後4ヶ月の娘を混合で育てています。
母乳左右10分ずつ+ミルク40〜60をあげています。
3ヶ月前半までは2時間位だったのが、3ヶ月半からは3時間位持つようになり、ここ数日3時間以上、長い時であれば5時間空くようになりました。
いきなりこんなに空くものなんでしょうか?💦

また、最近遊び飲みや飲みムラがあり、母乳も片方5分前後で飲まなくなりその後ミルクも飲まないことがあります。
母乳量測定をしていないのでどのくらい飲めているのかわからないのですが、以前より飲めていないのでは?と不安です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月後半くらいで遊び飲みをするようになり、本人が欲しがるのをきちんと持つようにしたら、3時間だったのが4時間間隔になった感じです👍
それでもうちも5分で集中切れるときがあります😁💦
4ヶ月の赤ちゃんがいる知り合いも、5時間空けないと真面目に飲まないって言ってました😂

私の胸が張ることが増えたので恐らくしっかり飲んでないことも増えたんだと思いますが、
機嫌・睡眠・排泄良し、できることも日に日に増え成長してるので、それならいいか〜って気楽に考えてます🤣笑