※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での外遊びで走り続ける2歳児について心配。遊び方がわからないのか、走るのが楽しいのか不安。室内活動は楽しそう。大丈夫でしょうか?

2歳、保育園での外遊びの時ずっと走っているそうです。
写真を見ていたら、水遊びの時でも1人靴を履いて走っていました。
滑り台や砂遊びもせずにずーーっと走っているらしいです。
私と公園に行くときは特定の公園では滑り台なども遊びますし砂遊びもします。

せっかくの戸外遊びなのにひたすら走っている、、大丈夫なのでしょうか?

室内での活動やルールのある活動のときはその活動を楽しそうにやっているようです。
お外で自由遊びのときはとにかく走り続けているみたいです。
遊び方がわからない?それとも走り回るのがとにかく楽しい?
後者なら良いですが、前者で走る以外の楽しさを保育園で見出せていないのか?と心配しています。

コメント