
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は生後1ヶ月に混合から完ミ移行しました。
1日8回母乳→ミルクをあげてました!
1日ずつ1回減らす感じでやりましたよ✨
初日は1/8回はミルク
次の日は2/8回ミルク
みたいな感じで...
あまりにも張っていたい時は少しだけ搾乳して飲ませてました。
下の子は生後2ヶ月の時に母乳を止める薬を飲んで完ミにしました!
はじめてのママリ🔰
上の子は生後1ヶ月に混合から完ミ移行しました。
1日8回母乳→ミルクをあげてました!
1日ずつ1回減らす感じでやりましたよ✨
初日は1/8回はミルク
次の日は2/8回ミルク
みたいな感じで...
あまりにも張っていたい時は少しだけ搾乳して飲ませてました。
下の子は生後2ヶ月の時に母乳を止める薬を飲んで完ミにしました!
「ミルク」に関する質問
生後3ヶ月前後の夜泣きについて 生後2ヶ月半から10日間くらい、夜間の睡眠時間も伸びて夜泣きもかなり落ち着きすごく楽になったと思っていたのですが、最近また睡眠時間が短くなり夜泣きが激しくなってきました😢😢 一度…
生後1ヶ月(38日目)ベイビー 最近よく寝てくれてたのにいきなり 全然寝てくれなくなりました。 ミルクもよく飲むしおしっこもうんちも出てるんですが 寝ずにグズグズ泣いたりしてます。 抱っこすると泣き止むんですが… …
母乳を飲んでいる最中にごぼっと吐き戻しをしました 頭側は少し高くしているのですがそれでも吐いたのですが大丈夫でしょうか?いつもより量を吐いたので そのあとミルク60ml飲んで寝ています
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うつ持ちママリ
1日ずつ減らすんですね🤔
朝方張りやすいので、他の時間を減らして言ってみようと思います😊
母乳を止める薬は、通っていた産婦人科でいいんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
自己流なので正しいかは分かりませんが
乳腺炎にならないようにほんとにゆっくり減らしました!
特に夜に吸わせると母乳が作られてしまうので夜は痛かったら少し搾乳して保冷剤でおっぱいを冷やしてました
薬は通っていたところで1ヶ月検診のときにもらいました!
うつ持ちママリ
授乳やめる時乳腺炎が怖いですよね💦完ミに移行予定ですがそこが怖くて。
夜は母乳が作られやすいんですね🤔そのあたりも気にしながら授乳タイミング考えてみます!
色々教えて頂きありがとうございます🙇♀️