※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
子育て・グッズ

ベビービョルンミニを使っている方への質問です。首が座っていない赤ちゃんの装着が簡単で、腱鞘炎の痛みが少ないキャリアを探しています。エルゴと比較してどちらが良いか迷っています。

ベビービョルンミニ使ってた方
どうでした??!
まだ首座ってないのですが
腱鞘炎で死ぬほど痛くて、、
1人での装着が簡単なのを探していて。
エルゴは難しくて、、、
ベビービョルンミニと
ベビービョルンキャリアと、、
種類があってどれを買えばいいのか...

コメント

Sawa

ミニのメッシュタイプ使ってました☺️
装着も下ろすのも簡単で首すわり前でも安心して使えましたよー🤔
赤ちゃん思いと肩にかなりきます…😂

  • はじめてままり

    はじめてままり

    装着簡単でしたか、、、?
    YouTubeで見てましたが、できるかどうか不安で、、

    • 6月22日
  • Sawa

    Sawa

    めっちゃ簡単です!!
    たぶん動画で見るよりやってみると簡単です🤔

    • 6月22日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    赤ちゃん寝てる状態で装着できるのがとっても楽そうで、、、!💓

    • 6月22日
さくら

私も抱っこ紐付けるの苦手でエルゴができなくて、ベビービョルンミニ買ったら簡単すぎて本当に買ってよかったです🥺
デメリットは長い期間使えないことですが💦

  • はじめてままり

    はじめてままり

    1人での装着が難なくできますでしょうか、、?

    • 6月22日
  • さくら

    さくら

    私はできました🙋‍♀️

    • 6月22日
ママリ

産前にハーモニーを買っていましたが、産まれて抱っこしてみたら埋もれる感じになってミニを買い足しました!
装着はすごく簡単で買って良かったです!ただうちの子は重かったので割とすぐ使えなくなりメルカリで売りました😂

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ベビービョルンミニですね、、!
    今日これから買いに行くので試してみます、、!
    床に寝かせたままの装着可能とみましたが、、1人での装着できそうですかね、、?

    • 6月23日