※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

6ヶ月の娘がむせやすい。ミルクや母乳、離乳食でもむせる。医師は発達段階でむせやすい子もいると説明。脳性麻痺の可能性に不安。大きくなると改善する例はあるでしょうか。

6ヶ月の娘 かなりむせやすいです。

生まれた時からむせやすく、混合で育てているのですが、ミルク 母乳共にほぼ毎回むせます。(哺乳瓶の乳首のサイズは変えてみたりしましたがむせます、、、)5ヶ月から離乳食を始めましたが、こちから必ずむせます。
何もしてなくても自分のよだれでむせてしまいます。
検診や病院で相談しましたがまだ発達段階だからむせやすい子もいるよ〜気になるならとろみをつけるといいよ〜。と毎回言われて終わりになってしまいます。

調べると脳性麻痺の赤ちゃんはむせやすいなど出てきて不安になってしまいます😭

大きくなるにつれて良くなったよ〜って方いらっしゃいますか😭?

コメント

nakigank^^

うちも上の子がいまだにむせやすくて、何回か相談したら、飲み込むのが下手なのと、喉が敏感で反応しやすいんだと言われました。💦

小学生になっても、幼児期と変わらないくらいの頻度なら、また来てねとは言われました。😅

  • ゆん

    ゆん


    喉が敏感とかもあるんですね😭
    やはり今は経過を見るしかなさそうですね😭
    離乳食でむせるのが怖くてなかなか進みません🥲
    回答ありがとうございました☺️

    • 6月22日
Riiiii☺︎

舌小帯ではないですよね??🤔💦

  • ゆん

    ゆん

    いまネットで調べてきたらうちの子舌がすこしハートっぽくなってる気がします😳!!!もしかしたら短いのかもしれません💦
    教えていただきありがとうございます🥺

    • 6月22日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    上2人が舌小帯でハート舌なんですが、2人とも新生児から飲むの下手くそすぎてよくむせてたんです😣私も当時舌小帯だと気付いてなかったし飲むの下手すぎてよくむせるとしか思ってなくて😅母乳もミルクもお茶も😅それこそ長男は同じように自分の唾液でむせてたり💦
    舌小帯のことを知り調べたらむせやすいと見て、これが原因だ!と思いました😅💦
    あと滑舌悪かったり😅
    歯科検診や乳児検診でもずっと指摘されてて様子見でしたが、歯科医と相談して2人とも4歳で切除術受けました😊

    • 6月22日
  • ゆん

    ゆん

    そうだったんですね🥺
    うちの子と全く一緒です💦
    あまりにむせるからなにか病気があるのか心配になってしまって😭😭😭今回Riiiii☺︎さんに教えていただいてすごく腑に落ちました!病院行く際にまた見てもらおうと思います!ずっと不安だったので安心しました🥺
    教えていただきありがとうございました🥺🤍

    • 6月22日