※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが1日1回のうんちでお腹が張って辛そう。20時間以上経ってからミルクを飲んだ後に泣き止まず、便秘っぽい感じで苦しそう。2.3日に1回出る子もいるが、どうしたらいいでしょうか?

1ヶ月の子ですが、うんち回数が1日1回で、お腹が張って辛そうです。
前回のうんちから20時間以上経った後くらいにミルクを飲んだ後すぐに泣き出してしまって、全然泣き止まず…。
ここ数日、うんちでてないなーという時は同じような泣き方なので、多分うんちかな?と思うのですが…。
1日1回出てても便秘っぽい感じで苦しそうにすることってありますか?
2.3日に1回出ていればいいっていう子も居るようなのでどうなのかなと思って…。

コメント

🩵

生後1ヶ月だともっと頻繁にうんちするので
1日1回なら苦しい可能性もあると思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね、新生児の時はもう少ししていたので、ちょっと少なめなのかな…と。
    プロバイオとか試してみようと思います!
    教えていただき本当に助かりました😭

    • 6月22日
なゆなゆ

うちの子もよく便秘なってました。
綿棒浣腸、してみてはどうですか?
綿棒浣腸はクセにならないと教えてもらって、よくやってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    試してみようと思います💦
    汗ビッチョリになりながら永遠と泣いていて可哀想で、でもどうしたらいいかわからずお手上げ状態でした💦😔

    • 6月22日
  • なゆなゆ

    なゆなゆ

    ベビー用ではなく、大人用の綿棒にワセリンつけてあげてください。
    最初、大丈夫かな?と心配になりますが、ちょっとしか入れないと効果ないので、少なくとも綿のところが隠れるくらいまでは入れちゃってください。
    お腹押さえながらやると効果的です😊

    • 6月22日