※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smama
子育て・グッズ

生後50日目の女の子、体重5.8kg。助産師にミルク減らすよう言われたが、赤ちゃんは足りないようで泣く。おしゃぶでも泣く。どうしたら良いでしょうか。

生後50日目の女の子です!

生まれた時3300g超えてて
今現在5.8kgあります。

自宅訪問に来てくださった助産師さんに
増えすぎと言われ、ミルク減らすように
言われましたが、赤ちゃんは足りないようで
欲しがって泣いたりします。。。

おしゃぶなどで我慢させても泣きます
どうしたら良いでしょうか。。

コメント

たぬ

お外に出てみたり
換気扇の下でゆらゆらしてみたり
何か音楽をかけてみたり
ドライヤーの音を聴かせてみたり

あとはもうあげて満足するならあげちゃいます😊大丈夫!大きくなれば動いて必然と痩せます😂

はじめてのママリ🔰

えー!?
全然あげていいと思います🥺
成長曲線の範囲内ですよね?
なんなら別に曲線からはみ出てても良いと思います😊
元々大きめだし個人差あるし、私だったら欲しがるならあげちゃいます!
成長して動き始めたら落ち着きますよ!
赤ちゃんの頃に大きくて困ること、、抱っこがちょっと重いことくらいです🤭
大丈夫です!ミルクあげましょう🍼✨

  • smama

    smama

    そんな優しいお言葉頂けて肩の荷がおりました😭飲みたいだけあげます😭❤️

    • 6月28日
ママリ🔰

個人差あるので、私もあげちゃいます😂 だって欲しがってるんですよね?!でも私も心配になって予防接種の時に先生に聞きました笑 「飲みたいんだろうねぇ」って感じでした☺️3000生まれで1ヶ月健診で5000だったんですがその時は「こりゃ良く飲むねぇ〜」でした🤣

うちも良く飲む子でミルク消費がハンパなかったです😂ナイス食欲ですね🥰手首と腰に気をつけてください🥹

  • smama

    smama

    ありがとうございます😭

    あげちゃいます!
    ちなみに1ヶ月ぐらいの時の
    ミルクの量1日トータル何mlでしたかー?

    • 6月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    規定はオーバーしてましたが、すいません覚えてなくて😂見たら気になっちゃうのであまり見てなかったです😂

    • 6月28日
  • smama

    smama

    みない方が良いですかね😭気にしすぎちゃいますもんね😭

    • 6月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    基準を下回らないようにはチェックしてました🤣チェックは大事ですけど、し過ぎると気になりますよね笑 

    もうすぐ予防接種あるので聞けそうな小児科だったら「苦しそうではないか」程度は聞いてみたらいいと思います☺️120ミルク飲んでオムツが120gだった時は笑いました🤣

    • 6月28日