※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が歌う歌詞と私の記憶が違うので、地域差があるのか気になります。

〇〇する人この指とまれ☝️

の歌詞って皆さん何て言ってましたか??

「〇〇する人この指とまれ〜 はーやくしないときれちゃうよ き、き、きれちゃうよ〜 北海道〜はさーむい!指きった!」

↑息子がこう歌ってるんですが、北海道〜はさーむい!ってとこが絶対私が言ってたのとは違うんです😂
私何て言ってたかな〜って思い出せなくて🤣

地域差があるんですかね?🫣

みなみに私は福岡、息子は香川です!

コメント

はじめてのママリ

埼玉出身ですが、歌があるの初めて聞きました😳
〇〇する人この指とーまれー!
で終わりでした。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンプルですね🫣!笑

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

◯◯する人この指止まれ
はーやくしないときれちゃうよ〜
ろーそく一本きーえた!ゆびきった!

東京です!
20数年前の話ですが😂

🍀

私もこの指とまれ!で終わってた気がします🤔

娘や同じ幼稚園の子は、はーやくしないと電気が消える、電気が消えたらおしまい…みたいに歌ってます!
私は北九州市、娘は福岡市です😌

はじめてのママリ🔰

◯◯する人この指とまれ〜 はーやくしないと電気の球がきーれる きーれる 指きった!

でした!地域差あるの初耳でビックリです!
北海道です😊

NR

ろーそく1本きーえた!あっちっちふーふー!です🤣北海道です!

ちまちま

はーやくしないと電気がきれる、きーれーたっ  
まだまだ消えないまだ消えない〜まだまだ消えないまだ消えない〜もーきれたっ♪と、指にとまるまでまだまだからリピートで歌い続けるスタイルでした(笑)
茨城県です。

北海道はさむいって関係なさそうでおもしろいですね😂

みかん🍊

北海道住みですが「〇〇する人この指とーまれ、はーやくしないと指切るぞ!指切った」でした🤔