※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子供が宇宙語を話さないことに心配。発語は進んでいるが2語文ができず、単語を単体で言っている。健診で心配している。

1歳9ヶ月なんですが、宇宙語を言っているのをきいたことがありません。子供によっては言わないこともあるのでしょうか?または発達的に問題ありだと言わないのでしょうか?健診ひっかかってます。
発語自体1歳4ヶ月からでており少しずつ増えていますが2語文がでないのも心配です。
ホニャララ〜みたいに不明瞭な言葉を連ねるというよりは単語で〇〇!という感じで喋れる言葉を単体で言っていて、あとはあーとかんーとかなんですが…

コメント

ゆう

絶賛宇宙語 話し中です🤣

なんか文章で訴えてる感じがありますが、、、
やりたいこと、やって欲しいことは名詞とかは単語で言えるけど、まだ2語文ではないです🤔
2歳すぎまで気長に待つつもりです🙌