※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が咳と熱37.0~37.5℃。夜間救急は何度で行くべき?初めての病気で心配。

生後5ヶ月の娘を育てています。

娘が2日ほど前から少し咳が出ていて、昨日の夜から痰が絡んだような咳が出始めました。
熱もなかったので大丈夫だろうと思っていたのですが、今日お昼頃から咳と嗚咽をするようになって熱も37.0~37.5℃になってきて少し高めの平熱になっています。
何かあれば夜間救急に行こうと思うのですが咳を伴う発熱の場合、何度ぐらいで連れていくべきなのでしょうか?😥
生まれてから病気をしたことが事がないのですごく心配してしまいます💦

コメント

コーラ大好きママ

ミルクは飲みますか?赤ちゃんの表情は普段と変わりないですか?
38度超えたらでいいかと思います。

ままりー

心配だったら、ファストドクターとか、みてねのコールドクターのテレビ電話で診察してくれるやつで診察してもらってもいいのかな?と思いました😊