※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出時の離乳食について、3回食の外出時の離乳食についての対処法を相談したい。食べさせる場所が限られる場合、どのような離乳食を持っていけばいいか悩んでいる。

外出時の離乳食について

3回食で外出時の離乳食、どうされていますか?
午前午後と合間に時間の余裕がなく、どこで食べさせようかも迷っています。

今までは食べさせる場所があり、和光堂のベビーフードを使用していましたが、今回はもしかしたら車内で食べさせることになるかもしれず…

作ったものを持っていったことがありません。
この時期、ベビーフードも含め、外出時にはどういった離乳食を食べさせたらよいでしょうか?(食べられる場所が限られている場合)

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対に食べさせなきゃいけない訳ではないなら、私はその頃はミルクあげちゃってました!

はじめてのママリ

車の中であげるときもベビーフード持って行ってました👶🏻
あとはベビービオのようなパウチのスムージー、
家から持って行っていたのは、バナナ、蒸したさつまいもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    遅くなり申し訳ありません💦

    車内でもベビーフード食べさせているのですね💡
    バナナや蒸したさつまいもは腹持ちも良さそうで、いいですね!
    パウチのスムージーはうまく吸えるものですか??

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初は吸えないのでスプーンに出してあげてました!
    1才ごろからは自分で飲んでます👶🏻💡

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます💡
    パウチ見てみます😊

    • 6月26日