コメント
メル
上の子はそんな感じでした!お昼寝一回にまとまってようやく1時間くらい寝るようになった感じです。それまでは30分以内を2回でした。
メル
上の子はそんな感じでした!お昼寝一回にまとまってようやく1時間くらい寝るようになった感じです。それまでは30分以内を2回でした。
「寝ない」に関する質問
2.3ヶ月の頃は夜通し寝てくれてたのに 寝返りするようになった4ヶ月頃から 何度も起きるようになりました。 そのうちまた寝てくれるようになるかなと 思っていましたが、もうすぐ8ヶ月になる今も 朝まで3回は起きてきま…
優しくて穏やかなママになりたい。 旦那が夜勤の日だけ寝かしつけは自分だけど2時間しても寝ない。日々の疲れが全く取れず心と体に余裕がなくてつい早く寝て!って大きな声出してしまった。泣きそうな顔してた。ごめん…
旦那さん夜泣き対応してくれますか? 7ヶ月の赤ちゃんの夜泣きが多いと10回以上あります。 考えただけでゾッとしますよね。 10回あったら10回か9回は私が対応しています。 残りの1回あるかないかを旦那を起こして頼りま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
日によって眠いタイミングにバラつきがあり、お昼寝の時間も一定じゃなくて🥲
その子の個性なんですかね🥹
下のお子さんは結構寝てくれる感じですか?🤔
メル
下の子は何故かと昼寝はもともと長く、朝寝と夕寝は30分って感じでした。
今は朝寝と夕寝はどちらかって感じで1日2回ですが昼寝は今でも1時間くらいです。なのでトータル1時間半くらいですかねー
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます✨
お子さんによっても違うんですね😊
トータル1時間半くらいなんですね☺️
保育園がお昼寝時間が2時間半あって🤣家でもそんなに寝てくれることは稀で、みんな本当にそんなに寝るの!?って思いまして😂