※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

公園や外食で手を洗わずにお菓子を食べさせることに抵抗があり、神経質と思われることが気になります。友人との違いに戸惑っています。

分かってくれる方いませんか❓少数派なのかな…
公園や遊び場で手を洗わずに手づかみでお菓子を食べさせることに抵抗あります💦

外食でも、椅子や机ベタベタ触るので、その手でポテトやおにぎりなど素手で食べられることが嫌なので、お箸やスプーンで食べさせています。
基本お菓子はスプーンすくったり、袋で掴んであげれるものを選んでます。
それに、食べまる前には必ず手を洗わせます😭
友人は手洗いさせず、そのまま食べさせるので神経質だと思われてるんだろうなぁと思い、なんだかヒヤヒヤしながは手洗いなどさせています…

コメント

🦔

絶対手洗いさせます😂
公園や遊び場は手づかみで食べるお菓子は持っていきませんし外食前には店内のトイレとかでぜったい手洗いしてかつ食事が来たらお手拭きで拭いていただきますです!

はじめてのママリ

外食では子供用の椅子は必ず除菌シートで拭きます🤦‍♀️子供が座ったところの机は拭きます🥲
公園で遊んだ時などの後にお菓子は手洗いさせるし洗うとこないときは除菌シートで拭きます🤣

よち

手洗いはしてるなら公園で手づかみしてても気にしないです😅