※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろたぬき
家族・旦那

子持ち男性との付き合いで、家族の問題が発生し、将来性に不安を感じています。別れを考えています。

私の覚悟が足りてなかったのか?落ち込んでしまいます。

26歳バツ1で
31歳のバツ1子持ち(6歳男の子)の男性と付き合っています。



同棲しています、付き合って2ヶ月ほどです。
今月に入ってから義父が泊まりにくると言われ
そのあと今月の面会は息子が泊まりにくることになりそうと言われて了承しました。

泊まりにくるということでみんなで夕ご飯を食べ明日には
義父、彼、息子、わたしで水族館に行く予定でした。
子供に罪はないので泊まりにくる間精一杯可愛がろうと思っていました
現にすごく可愛いです

お泊まりには
息子は私がいても平気なのか、元嫁にはわたしも居合わせることは知っているのかと聞くと

息子は、私に会ってみたいと言ってるし
元嫁には居合わせていることは内緒にする。と言っていました

ですが彼の職場は元嫁のお姉さんの旦那さんの会社で
元嫁の親族が何人かいるようで
彼女と同棲しているという話を
彼が以前会社の人に話したのが元嫁のお姉さん耳に入り、お泊まりにわたしも居合わせていることがお泊まり最中に、元嫁の耳に入り激怒で
義父と彼に電話がかかってきました。(そりゃそうだよなという気持ちと簡単にバレるなら内緒にするなと思いました)


わたしは別の部屋に行っていたのですが義父が
「じゃあホテルとか実家に行って貰えばいいってことですか?」と言っているのが聞こえ悲しくなっていると

彼が私の部屋に入ってきて
「元嫁の耳に入ってしまって息子を今いえに返すか、私にホテルにいってもらうかどうかっていう話になってる…」と言ってきたのでショックのあまり黙りこくってしまいました。
数秒後に息子を返すと彼の方から言ってきました。

結局夕飯をみんなで食べ息子を返すということになったが元嫁から明日返してくれるのなら今日は泊まりでいいと言われたらしく今日かえる予定でしたが先ほど彼から
今日も泊まりで明日の水族館は息子がすごく楽しみにしてたらしいからやっぱりいく、だけど元嫁に彼女は同行させないで欲しいと言われたから一緒にはいけない、ごめんね。
と言われました


付き合う前に子どもがいるということをそれなりに覚悟してお付き合いしてるつもりでしたが
こんなにも傷つくものなんだと思って
別れようかなと頭の中で思ってしまっています
私も意思が弱かったのかな

また義父が電話の時に「再婚して新しい嫁さんができてもお泊まり面会はだめなのか?」と聞くとダメだと言われたらしいです。
結婚を前提にお付き合いしてますが
これから彼と結婚したとして
彼の実家(地方)に息子と行くとなると
わたしは置いていかれるのか…
なども考えてしまって将来性がないのならもう終わりかなと考えてしまってます。

わたしが大袈裟なのでしょうか……
子持ちの人と付き合うのは初めてでなにがなんだかわからず悲しくなってしまい質問させていただきました。

長々とすみません。

コメント

はじめてのママリ

付き合って2ヶ月で同棲も早すぎると思いますし、相手がバツ1子持ちならそんなすぐに相手の子に会わなくてもと思います😅💦
まだ2ヶ月では、むしろお互いの事さえしっかり分かりあってないのでは?
義父、彼、質問者さん含め考えが足りないなと思いました😓

はじめてのママリ🔰

大袈裟ではないと思うけど、元嫁さんの気持ちも分からなくはないです。
離婚した夫の元に子供が面会に行った、内緒で彼女が同席してた…私もキレるかなと思いました😢
そしてその状態で再婚した後になんて話をされたら、その時はOKとは言えないと思います。
離婚の原因が分からないけど、我が子を勝手に新しいパートナーに会わされるのは私も嫌だなと思います。


とは言え、これが彼女の立場であればやっぱり辛いですよね。
先々の未来を考えてもポジティブにはなれない。
この先、彼と一緒にいれば一生子供のことは付き纏いますし。
私なら別れる選択もありだと思います。
まだ26歳だし、これから出会いも幾らでもあるし。
子持ちと付き合うのはやっぱり大変だと経験談として思います。
相手の元嫁が何も言わない人ならまだ違いますけどね…。

はじめてのママリ🔰

ここだと、更に凹んでしまうような厳しめの回答が多くなるかもしれません💦💦

はじめてのママリ🔰

この話で1番かわいそうなのは元嫁さんだと思いました💦
しろたぬきさんはお子さんいないのならわざわざこんな考えの浅いバツイチ子持ち男性じゃなくて同じ子無しか初婚の男性を選んだほうが良いと思います。
息子さんがしろたぬきさんに会いたいって、それは単に彼が新しい若い彼女を自慢したかったんじゃないかなあ。元嫁には内緒でって、すごく幼稚です。まともな神経してたら新しい彼女に会わせないですよ⋯

さんぽ

覚悟が足りないというよりは主さん含め、彼氏さんの考えが甘い、配慮が足りないんじゃないか?と思いました😞
親権は元嫁さんで彼氏さんは面会する立場ってことですよね?結婚したとしたら息子と行くというのがどういうことなのかは分かりませんが。
その状態で付き合って日も浅いのに面会の時に彼女が一緒にいるって…まだ6歳なのにどんな気持ちになるのか、その場では楽しく過ごしたとしてもいろんな感情が出てくると思います。
そんな事も分からない30オーバーの彼だと結婚しても苦労する未来しか見えないので主さん若いしもっと素敵な人と出逢えると思います😣

  • しろたぬき

    しろたぬき

    ご回答ありがとうございます。。やはりそうですよね、、お盆に息子を連れて帰ってこないかと言われているらしく、結婚しても尚、彼の親にそれをお願いされるようだったら
    わたしは妻の立場でも
    家で待ってなければいけないのか…と考えると諸々含めやはり将来が見出せません…。

    • 6月22日
ママリ

覚悟が足りないとは思いませんが、この件に関しては元嫁さんや息子さんが可哀想だなと思いました💦
そもそも、まだ付き合って2ヶ月の彼女がいることを息子に伝えて会いたいかどうかを息子に決めさせる…まだ6歳ですから、そこの判断は難しいし、そりゃよく考えず会ってみたいってなるだろうなと思いました。
会いたいと言ったからと一緒に過ごさせるのもちょっとどうかと思いましたし、それを元嫁に隠すのは無しだなと。
もし私が元嫁の立場だったらブチ切れどころではないし、何よりきっとパパと会うのを楽しみにしていたであろう息子さんが大人の事情に振り回されて可哀想…😅

2ヶ月で同棲するのも、将来性を見極めるのも早急すぎますし、2ヶ月の楽しい時期に釘刺されたようで嫌になってしまったって感じに思いました💦
もう少し色々と慎重に考えていったほうがいいんじゃないかなと思いました。

るるい

妻側からの意見としては、
夫よりかは、子供は私のこなのに、子供との面会の日に彼女も一緒?なんで?
子供とあんたの時間をあげてあげてんのに女も一緒って子供の気持ち考えてんのか??ってきっとおもってるはずです😢
なのでそのような言い方に元嫁もなったんだと思います。

あとはお互い離婚経験があってのお付き合いなので最初から結婚前提でお付き合いはOKだと思います。
ただ、子供がいる=自分の子になるけど元々は元嫁との子だからそこは一生切れないから上手に自分も付き合っていかなくてはならないと思います。
離婚して再婚しても全然いいし子供がいる人を空きになろうがいいですが、まだ離婚して2ヶ月と浅いので元嫁にとったら腹が立つのも仕方ないですね。