※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

女性が姉妹を希望していたが、男の子が生まれたことに関する相談です。経済的な面や家族の関係について心配しています。

【強い姉妹を希望していたけど姉弟になった方】
気持ちの切り替えや姉弟の仲、お下がりなど使えないので経済的な面いかかですか?🥺

私も上の子も女の子希望でしたが
17w5dの時の検診で
「袋があってポコッと見えたから多分男の子」
ただへその緒で分かりにくかったから
また次回に👨‍⚕と言われました

上の子もついてきていて女の子が良いと言ったので、恐らく確定を避けてくれたのだと思います😂

だって袋あったなら間違いなく男の子じゃん🥹と思ったのですが、1〜2年奇跡を望んで無駄に足掻いてみたり…
そしてやたらとエコーに詳しくなり(笑)
結果「これシンボルじゃーん(泣)」
というショットを発見してしまいました…🥲笑

同じ写真三枚なんですけど、どう見ても🐘ですよね😂💦

コメント

はじめてのママリ

こんな感じかなと🐘🐘

はじめてのママリ

もしくはこんな感じ😂🐘

mayuna

これはおしりの下からのアングルなのでへそでは無いですよ💦
へそにはへその緒繋がってるのでおへそ見えないですし💦

でも、木の葉見えないので性別は男の子っぽいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これお尻なんですか!?😱たしかに!へその緒ない!(笑)
    これは膀胱なんでしょうか…?
    エコーに詳しくなったとか言って…めちゃくちゃ恥ずかしい😅💦

    木の葉はどんなに探してもなかったので男の子ですよね🥹

    • 6月22日
  • mayuna

    mayuna

    おしりの下からのアングルなので、膀胱も移らないと思うんですが、なんですかね💦
    ただなアーチファクトかもしれないです!

    木の葉見えないので男の子と思います!
    私も下の方同様男の子の方が可愛いと思います笑
    女の子は賢くてませてて🤣
    男の子はピュアで能天気で可愛いです!
    3人目はまだ性別分かってないですが、男の子希望してます🥰

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな気がしますね🤔
    詳しくありがとうございます!

    同じ病院で娘は木の葉が見えて19週で性別確定だったので絶対男児ですよね😂何かニョキッと出てるし…💧

    同意見ですか!😳✨
    娘もませてるけどめちゃくちゃかわいくて愛おしい存在なので、男の子という未知の存在を可愛いと思えるのか不安で😭
    なんというか見た目的な可愛さは小学生になると男の子はなくなっちゃうじゃないですか😭
    自分の子だと違うのかなぁ…(不安)

    三人目も男の子を希望するほど可愛いんですね🥹❤️

    • 6月22日
ママリ

私も姉妹希望で2人目男の子でした。
しばらくはショック受けてましたが、今では男の子で良かったと思えます!末っ子男子めちゃくちゃ可愛いですよ!
娘も女の子が良かったとは言っていましたが、なんだかんだ可愛がってくれています☺️
娘の服はほぼメルカリで売りました😂そのお金で息子に新しい服を買っています。女の子に比べると選び甲斐は無いですが、新鮮で楽しいですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    末っ子男子めちゃくちゃ可愛いですか😍❤️
    周りの小さい男の子見ると可愛い〜❤️となるんですが、小中高と大きくなったら雄!になるのかな…とちょっと寂しくて…😂

    娘も可愛がってくれて、ずっと仲良し姉弟でいてくれたらなぁと思います😭❤️

    なるほど!売ることは頭になかったです!
    手放すとき淋しさはなかったですか?😭
    男の子の服も楽しみです😍

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    息子が中高生になったらどんなイケメンになるかめっちゃ楽しみにしてますよ私😂笑 親バカで恥ずかしいですが😂
    なんなら私好みのイケメンに育て上げてやる!なんて思ってます🥰

    最初は寂しかったけど、何枚も出品してるうちに慣れてきちゃいます😅

    息子が赤ちゃんの頃は、肌着や家の中で着るものは娘のお下がりを着せてましたよ✨

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ポジティブで素晴らしいです…!!
    他所の中高生の男の子を見てもイケメンは一握りだな…(失礼)うちの子がその一握りに入るとは思えない…と自信なかったのですが、そう育てる!っていう強い意気込みが大事ですよね😭✨

    慣れるんですね🤣🤣
    もう可愛い娘にこれは着せられないか…と娘の服すら見えていない状況ですが、安心しました😂✨

    そうですよね!
    私もそうする予定です(季節真逆だけど…)

    • 6月22日
はじめてのママリ

男の子ですね✨
正直、うちは男の子の方が可愛いです🤣🤣笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね🐘🥹
    上が男のお子さんなんですね✨
    どういった所でそう感じますか??

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい優しいし、お手伝いもしてくれるし、ネイルしたら褒めてくれたり😂
    スーパーいってもどこいってもイケメンイケメン持て囃されてます🤭
    多分男の子の良さと女の子の良さって別物だと思います✨
    なので、本人たちは確かに同性がよかったとかあると思いますが、親的には両性育てれた方が楽しいと思います😌

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ジェントルマンですね😍✨うちはそれこそ娘がネイルしたら褒めてくれて、お手伝いもしてくれて、ギュッギュッとしてくれたりして、もはやそれで満足ですが、異性だと感じ方も違うかもですね🤔💛
    こればかりは男の子ママにしか分からない領域ですね☺️
    両性育てられることを楽しみ変えようと思います!!✨

    • 6月23日
はるはれ

自分から男の子が生まれるのが想像つかなくて、しばらく不安でしたが、女でも男でもかわいいです。お下がりは、まあ使えない物もありますが…3人目の性別がまだわからないので、サイズアウトした男女のベビー服がやたらたまっています😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    想像できないですよね😢
    娘の時は一切考えなかったのになぁと💦
    産まれてみたら性別どちらでも可愛いと聞けて安心しました✨
    上のお子さんもうすぐで性別判明しそうですね😍
    お下がり使いたいので残しといちゃいますよね😂

    • 6月23日