※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子供がアデノウィルス感染で高熱が続き、次の受診目安が知りたいです。食事や水分は取れているが、いつ熱が下がるか不安です。

下の子がアデノウィルスに感染しています。
高熱が出て今日で6日目でまだ39℃代です。
高熱3日目で小児科でアデノウィルス陽性が出ました。
咳鼻水のお薬を処方してもらいました。
まだ高熱が続いているのですが、次どのような状態になったら小児科を受診するべきなのでしょうか?
高熱は1週間ぐらい続くかもしれないと言われましたが、1週間以上高熱が続いたら小児科に行くべきなのでしょうか?
子供はぐったりはしてるも、水分はしっかり取れています。
食べ物はあまりですが、ゼリーや果物を食べています。
小児科の先生に次の受診の目安を聞くのを忘れて…
子供はぐったりでとても可哀想です😢
いつになったら熱が下がるのでしょうか…

コメント

もな👠

解熱剤とか使ってあげてますか?
アデノウイルスは高熱が長く続きますよね😭
39~40度は大人でもしんどいので、ぐったりしてるときは解熱剤使ってあげると37~38度くらいには下がるのでそのときにご飯食べさせてあげたり、たくさん気持ちよく寝かせてあげたりして体力回復させることも大切ですよ!

\♡︎/

最近3番目がアデノになり5日間ぐらい高熱続きました🤒
本当に具合が悪そうでグッタリでまともなものほぼ食べれてなかったです💦
なので少しでも食べれる時にゼリーだったり解熱剤使ったときに少し楽になったのかご飯ちょっと食べれたり果物食べたりでした💦
水分はしっかりとれていたので次
また病院行った時は登校許可証を書いてもらう時に行きましたよ💡