
保険の見直しで無保険期間があるか不安です。診断時に保険が適用されない可能性はありますか?
保険のことで質問です。詳しいかたいたら教えてください
五年くらいまえに加入した夫の保険を2ヶ月くらい前に見直しをして、内容を少し変えました
見直しと同じくらいのタイミングで夫に体調の変化があり、結石が見つかり9月に入院、手術をすることになりました
見直し前は入院1日につき5000円が出るもので、見直し後は入院1日から一律20万円が給付されるものに変えました
ふと思ったのですが、見直しをして切り替えのタイミングで空白期間みたいに無保険(?)になる期間などありますか?
その期間があったとして診断されたのがその期間に当てはまっていて保険がおりないことなんてあるのかなぁと不安になりました😞💦
もしかしたら担当の方がそういったことをお話されてたのかもしれないですが、まさかこんなことになると思っていなくて覚えていません…
無知ですみませんがどなたか教えてください
- やまだ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
空白期間ができないように
見直しをするはずですので大丈夫かとは思いますが😥😥
新しい保険の成立ができたら
前の保険を解約するという流れのはずです!!
やまだ
大丈夫ですよね…😓
担当の方に聞けばいいのでしょうがタイミング的にも狙ってた?と思われたりしないかなーと思ったら聞きづらく💦
見直し前の給付でも全然ありがたい(というか出ないとちょっと困ります😭)ので空白期間だけはないことを願っています…
退会ユーザー
狙ってたとは思われないと思いますよ😭😭
空白は基本はないように
担当がするはずなので、、、
がん保険とかだと3ヶ月の免責期間があったりで、
解約のタイミングは考えないといけないですが
医療保険だと心配なさそうですけどね😭😭🙏
やまだ
基本空白がないように、とのことで少し安心してきました
大手のところだし、その辺りは大丈夫と考えといてよさそうですね😣
祈っときます!!
コメントありがとうございます❤️